
ポルシェタイカンが空母で0-90MPH-0を10秒17で記録

いよいよあと48時間後にはデビューするポルシェ初の電気自動車タイカン。
タイカンプロトタイプがアポロ11号宇宙船を回収したアメリカ海軍の航空母艦USSホーネットの長さ869フィートのフライトデッキで0-90MPH-0(0-145km/h-0)を10秒17を記録しました。
ドライバーは女性プロレーサーのシーア・ホルブルックさん。
タイカンプロトタイプは電気モーターでフル加速しフライトデッキの30m手前で完全停止しています。


シーア・ホルブルックさんのコメント。
「フライトデッキは長い直線の見た目にもかかわらず、実際にはかなり凸凹しています。海に向かって加速することは私にとって新しい経験ですが、タイカンは私に大きな自信を与えました。タイカンは本当に安定していましたが、加速下で、さらに重要なことにはブレーキングでした。私は最終的な走行に着手し、自信を感じるまで毎回ゆっくりと速度を上げていき、そのたびに車が求められていることに完全に快適性を感じました。」
タイカンにはハイパフォーマンスカーボンセラミックブレーキが搭載されていますがおそらく量産車ではオプションでしょう。
デュアルモーターを搭載し600馬力を発揮するタイカンですが、ハイパフォーマンスモデルでは700馬力にもなると言われていますが、パワーラインナップもリーク通りでしたらタイカン4S、タイカンターボなども加わる事になっています。
ミッションEコンセプト発表後4年後には実際に量産車を発売してしまうポルシェ。
タイカンの成功は既に2万台の受注を受け約束されており、今後他社ヨーロッパメーカーからもEVモデルが登場します。
ポルシェタイカンでもニュルブルクリンクの王へと君臨。マジでポルシェに勝てるメーカー存在しない説
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ (真骨彫製法) アンク 約40mm ABS&PVC&布製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.09.02
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-01-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
そういやポルシェジャパンから、タイカンに関する所要時間30分のアンケートが来た。
内容は平たく言うと、ポルシェのイメージと電気自動車が結び付くかどうか、という感じ。
電気自動車の良さが、ユーザーに伝わらないことを危惧しているみたい。
内容は平たく言うと、ポルシェのイメージと電気自動車が結び付くかどうか、という感じ。
電気自動車の良さが、ユーザーに伝わらないことを危惧しているみたい。
