
VIPでも購入出来なかった史上最も高級なハイパーカー「ラフェラーリアペルタ」がサザビーズに出品

世界限定210台のみ発売された最も入手困難で最高級のハイパーカー、ラフェラーリ・アペルタが14日からペブルビーチで開催されるRMサザビーズのプライベートセールスに出品されます。
2017年モデルのラフェラーリアペルタは2013年に499台+1台のみ発売されたラフェラーリのオープンモデルでフェラーリ初の超限定シリーズの派生モデルになります。
走行距離はカタログ作成時などに少しだけ走っただけでほぼ未使用のわずか540km
価格は提示されていませんがおそらく5億円~7億円前後で販売されると思われます。

フェラーリ初のハイブリッドモデルで6.2リッターV12自然吸気エンジンは789馬力を発揮し、
161馬力を発揮する電気モーターを搭載し合計950馬力。
緊急時用のソフトトップと、オプションでカーボンファイバー製ハードトップが装備されています。
追加オプションには、スポーツエキゾーストシステム、サスペンションリフター、フェラーリテレメトリーシステム、およびいくつかのカーボンファイバーオプションが含まれます。
納車されてから一度も走行されておらず、車のカバー、スペアキー、トップカバー、オーナーズマニュアル、緊急ソフトトップ、アマルガムモデルなど、すべての付属品が揃っています。
基本的にクーペよりもオープンモデルの方が加速性能が劣化しますが、ラフェラーリアペルタの加速性能はクーペと同じで劣化していません。
ラフェラーリアペルタはフェラーリコレクターの最上位層の1台でラフェラーリを持っているオーナーやF1マシン、ビンテージモデルなど多数所有するオーナーですら購入する事が出来ませんでした。



ラフェラーリアペルタは間違いなく今世紀で究極のフェラーリロードカーであり、その誕生の瞬間から、フェラーリの世界最高クラスのコレクションでなくてはならないものと考えられてきました。
フェラーリはこのラフェラーリの技術を搭載した初のロードカーとしてSF90ストラダーレを発表したばかりですが、
既に新しい後継機と呼ばれる次世代のスペチアーレモデルの開発を発表済みです。
ラフェラーリアペルタは最も希少価値の高いモデルで今後更に価値が跳ね上がるので一番安い次期は今しかありません。
【後継モデルのテスト】偽装された謎のフェラーリFXX K EVOがニュルブルクリンクで目撃
NEOGEO mini サムライスピリッツ 特別限定セット
posted with amazlet at 19.08.11
SNK (2019-09-30)
売り上げランキング: 36
売り上げランキング: 36
- 関連記事
-
-
【録画必須】このあと21時からBS-TBSでラッシュ/プライドと友情が放送 2016/09/27
-
フェラーリ488の後継モデルが来週重要な顧客のみに公開 2019/02/18
-
オランダにてフェラーリ488ハイブリッドのテスト車両が目撃 2020/03/15
-
ルカ会長専用のフェラーリ、世界に1台しか存在しない360バルケッタ・モンテゼモーロ 2012/08/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
