
5台しか存在しないフォードGT40ロードスタープロトタイプが9億5000万円の価値

ル・マン24時間耐久レースの表彰台を独占した伝説のレーシングカー「フォードGT40」
フェラーリ打倒の為に開発されて12台のプロトタイプ中8番目のプロトタイプで5台のみ作られたロードスターモデルの初号機である、
1965年フォードGT40ロードスタープロトタイプが8月16日のモントレーカーウィークで開催されるRMサザビーズオークションに出品されます。
予想落札価格は7億4000万円~9億5000万円程度とみられています。





日本でも2020年1月に公開が決定した「フォードvsフェラーリ」のメインキャストであるクリスチャン・ベイルが演じるケン・マイルズと、
マット・デイモンが演じるキャロル・シェルビー、そしてジム・クラークなどの伝説的なエンジニアやドライバー達が運転してきたプロトタイプです。
シャーシ番号 GT / 108は12台作られたプロトタイプ中8番目の個体で後に5台だけ作られたロードスターモデルの最初の1台目となります。
1964年11月2日に開発が始まり、フォード製289 V8エンジンとZF製ギアボックスを取り付けられています。
2003年にはペブルビーチ・コンクール・デレガンス賞を受賞し前所有者管理の元22年間は大事にメンテナンスを受けております。
こちらは先日行われたグッドウッドフェスティバル・オブ・スピード2019でのフォードGT40ロードスタープロトタイプ
これはシャーシ番号 GT / 111の個体です。
日本では年内公開されませんが、無事日本語字幕付きでフォードVSフェラーリも公開が決まって良かったですね!
フォードとフェラーリの歴史は知っているがどんなドラマチックなお話になるのか今から楽しみです。
- 関連記事
-
-
キャデラックのロゴが4年ぶりに一新新しいロゴは「ブラックウィング」 2018/11/12
-
【第7世代ラストモデル】シボレーコルベットC7ファイナルエディションを発表 2019/01/31
-
キャロルシェルビーが死ぬまで所有していた427コブラが○○億円で落札!ブルネイ国王が所有していた珍車も登場 2021/01/17
-
来週デビューする電気SUV「フォードマスタングマッハE」のロゴが公開 2019/11/15
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
