
【また韓国のサムスンが教科書に載るレベルの偉業を達成】世界初の遠隔操作5G車が #FOS でデビュー

ラフェラーリなどハイパーカーのバッテリーを供給している韓国のサムスンは世界初の5G通信に対応したスマートフォン、ギャラクシーS10 5Gを発売しましたが、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019でボーダフォンと共同開発している遠隔操作システムを搭載した自動車を世界初披露しました。
ゲームではVRヘッドセットを装着して車を運転出来る事が出来ますが、5G通信を利用すれば大容量のデータがやり取りできるのでレイテンシーがほぼ無く本物の自動車を遠隔操作する事が可能です。
サムスンギャラクシーS10 5GとサムスンVRヘッドセットを着けて自動車を遠隔操作するのはケン・ブロックと同じ位人気があるドリフトチャンピオンのヴァーン・ギッティンJr.
車は5G遠隔操作システムを初めて搭載したリンカーンMKZ
5G通信は現在の4G通信の10倍の通信速度と低遅延が売りの新しい通信規格で自動運転などこれからの未来に必ず必要な技術になります。



世界初の遠隔操作システムを搭載した自動車がグッドウッド・フェスティバルで世界初披露。
これは本当に歴史に残る偉業です。
5Gの段階でも離れた場所から遠隔操作してもほぼ遅延が無いのが凄いね。
10年後の6Gは更に大容量で低遅延になるんだろうなぁ。
遠隔操作システムを搭載した車が発売されれば車でお酒を飲んじゃっても家族に遠隔操作してもらって帰るなんて事も出来る未来が来るかもしれませんし、ワイルドスピードICE BREAKであった様なハッキングしてテロに使われたりもするかもしれませんね。
上記の技術が市販車に採用されるにはまだ当分先の事でしょうが、グランツーリスモなどレースゲームはちょっとおもしろくなりそうですね。
【Amazon.co.jp限定】アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド](オリジナルミニコスベイビー10体セット付き) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.07.07
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 157
売り上げランキング: 157
- 関連記事
-
-
韓国の起亜スティンガーGT、気持ち良いぐらいにベンツをパクるwwwww 2017/01/09
-
中国企業に救われBMWのエンジンを搭載した新生フィスカーレベロGTなど3つのモデルが公開 2019/04/16
-
【ついに来た神機能】韓国ジェネシスが自動車用顔認証システムを導入開始! 2022/12/14
-
フォードフォーカスRSのエンジニアが韓国ヒュンダイに移籍 タイプRよ、怖いか? 2019/04/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ワイスピでポールウォーカーの代名詞とも言えるスカイラインGT-R、当初はダッジネオンSRT-4になる予定だった « ホーム » ステファノ・ドメニカリCEO、WECハイパーカーカテゴリ参入を検討している。

コメントの投稿
No title
制御自体はラジコンカーと変わらんから
そんなに凄くはないな
そんなに凄くはないな
↑
はい馬鹿発見
はい馬鹿発見
サムスンの話出すタイミング狙ってるだろ管理人ww
※3
絶対これ
絶対これ
No title
管理人朝鮮人確実!
