
ワンオフのダッジチャージャーSRTヘルキャットワイドボディがパイクスピークに挑戦

6月30日に開催されるパイクスピーク・ヒルクライムにて先程紹介したダッジチャージャーSRTヘルキャットワイドボディーをベースにパイクスピーク用に調整したワンオフモデルがヒルクライムレースに挑戦する事を発表しました。
ベントレーコンチネンタルGTも専用仕様にカスタムした車両でチャレンジしますが、
ダッジは4ドアセダン最速タイムに挑みます。


ダッジと言えば2016年にACRがTA2クラスで2位。2018年にチャレンジャーSRTヘルキャット レッドアイ ワイドボディがTA1クラス5位でしたが機械的なトラブルにより11位とまだ1位は獲っていません。
ダッジチャージャーSRTヘルキャットワイドボディコンセプトはエキシビションクラスに参加します。
見た目は公道モデルと変更ありませんが、エンジンキャリブレーションとエキゾーストシステムやビルシュタイン製サスペンションなどレース用に変更。
FIA仕様のロールケージ、レーシングシートなどが搭載されています。
あまりレースのイメージが無いチャージャーですが、強力なトルクを発生するチャージャーSRTヘルキャットワイドボディはパイクスピーク・ヒルクライムの高低差をグイグイと走っていきそうです。
【最も強力なセダン】ダッジ・チャージャーSRTヘルキャットワイドボディが初公開
今年のパイクスピーク・ヒルクライムに挑戦するベントレーコンチネンタルGTが公開
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.06.28
ファット・カンパニー(Phat Company) (2020-05-31)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
- 関連記事
-
-
【聖杯】リトルレッドと呼ばれた1967年シェルビーGT500プロトタイプが20年以上外に放置される 2018/08/19
-
コルベットベースの電気自動車ジェノベーションGXEが初公開 2018/01/11
-
製造停止されていたSRTヴァイパーが2ヶ月ぶりに生産開始!ダッジ・ヴァイパーの名前も復活! 2014/07/07
-
シボレーカマロがトランスフォーム!リムジンにしたったwwwwww ほか 2012/10/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
