
創業者が殺害されたゲンバラに800馬力以上のスペックを持つ新型スーパーカーが2022年に発売

ポルシェなどのチューナーメーカーとして有名だったドイツのゲンバラ。
9年前の2月にに創業者のウーヴェゲンバラ氏が破産した後、南アフリカで誘拐で行方不明になり死体で発見されたショッキングな事件の後、Steffen Korbachに買収されましたがいよいよゲンバラオリジナルのスーパーカーが2022年に発売される事が発表されその新型スーパーカーのティザーイメージが公開されました。
現ゲンバラCEOのSteffen Korbach氏によると「800馬力をはるかに超えるユニークで積極的なデザインとエンジンパワーを備えたサラブレッドスーパースポーツカーを計画している」と発表しています。
おそらくエンジンはコルベットなどGM製クレートエンジンが使用されると思いますが、このティザーを見る限り、
完全オリジナルのスーパーカーになりそうですが、やはりどこかのスーパーカーがベースになると思われます。
ゲンバラと言えば2000年代初期に注目されていたチューニングメーカーで有名なのがポルシェカレラGTをカスタムしたゲンバラミラージュGTとあのエンツォフェラーリをここまでよーダサく出来たなと思ったゲンバラMIG-U1が有名でその後は破産したせいもありますが全くパッとしないチューニングメーカーでした。


ゲンバラの新型スーパーカーは来年発表され、2022年から生産開始だそうですがマクラーレンっぽいようなブラバムBT62っぽいような?
1981年創業38年目を迎える歴史あるチューナーメーカーの新型車は面白くなりそうです。
ちなみに創業者のウーヴェゲンバラさんを誘拐し殺害した犯人Thabo MohapiとGarland Holworthyは2016年に逮捕され現在服役中です。
今では当たり前のLEDデイライトを流行らせたのはこのゲンバラが最初です。
みんな知らへんかったやろ?ワイもすっかり忘れとったで。
ゲンバラは再びジュネーブモーターショーで復活
- 関連記事
-
-
ポルシェ918スパイダーの後継モデルとなる新しいハイパーカーの特許写真が公開きたあああああ 2020/04/18
-
ポルシェ718ボクスターのオンラインカーコンフィギュレーター公開 2016/02/06
-
ポルシェ911スピードスターのルーフって今どきまさかの手動式!?&オンラインカーコンフィギュレーション 2019/05/08
-
ポルシェから新開発の4リッター自然吸気6気筒エンジンを搭載した718ケイマンGT4/718スパイダーがデビュー 2019/06/18
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
200年代www
いつの時代だよ
いつの時代だよ
No title
ゲンバラは964時代のチューニングカーが一番最盛期だったよね~。
No title
いや930時代だろ
No title
200年台初期に注目されてたってスゲー歴史のある会社じゃん
創業1800年か
930アバランシェすき
