
トヨタガズーレーシングから2020年ル・マンハイパーカークラスに参戦するマシンが初公開

2020/2021シーズンのWECのハイパーカークラスに参戦するレーシングカーのコンセプトイメージを初公開しました。
LMP1クラスのTS050ハイブリッドの公道モデルとなるGRスーパースポーツコンセプトをベースとしてハイパーカークラス専用マシンでハイブリッドになり、2020年秋以降公開という情報以外まだ明らかにされていません。
開発は日本とドイツケルンに本拠を置くToyota Motorsport Gmbで行われ現行のLMP1クラスで戦うTS050ハイブリッドは最後のレースになります。




去年のル・マン24時間耐久レースで本格的に開発がスタートしたGRスーパースポーツコンセプト。
メルセデスベンツがF1マシンをそのまま市販車にするならウチはLMP1マシンをそのまま市販車にしてやるぜと言うコンセプトのハイパーカーで2.4リッターV6気筒直噴ツインターボチャージャーエンジンを搭載し1000PSとだけ判明しています。
ハイパーカークラスに参戦するならおそらく車重も1000kg以下でしょうがライバル不在のル・マントップカテゴリーがやっと面白くなってきましたね!
アストンマーティンヴァルキリーにトヨタ製ハイパーカー。
マクラーレンはスピードテールで参戦はほぼ決定的ですし、フェラーリもラフェラーリの後継モデルを出す事を公表済みなので2020/2021年シーズン参戦はなくとも数年以内には参戦しそうです。
これメルセデスベンツもAMG ONEで参戦してくれないかな~?
めちゃ盛り上がるぞ。
【市販化決定】小林可夢偉がGRスーパースポーツコンセプトを初走行
2020年ル・マン24に参戦するアストンマーティンヴァルキリーハイパーカーが初公開
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【フェラーリは伊達じゃない!】488ピスタはホッケンハイムにてアヴェンタドールSVJより速い事が判明 « ホーム » 2021年ル・マン24に参戦するアストンマーティンヴァルキリーハイパーカーが初公開

コメントの投稿
No title
スピードテールではないと思うが…
もっと軽いのね。
もっと軽いのね。
これの市販車が日本のナンバープレートをつけてコンビニに停まってるところを想像すると中々夢があるなー
No title
現行のTS050はまだ9月からの1シーズン残ってるやで!
来年のルマンもまだTS050ぞ
来年のルマンもまだTS050ぞ
No title
カラーリングを変えたほうがいい
No title
かつてのGT1みたいでワクワクするね~。やっぱりこうでなきゃ。
まあハイパーカークラスもトヨタが勝つでしょ
マシンの質が違うわ
マシンの質が違うわ
↑ファッ!?
No title
ヴァルキリーが勝てると思ってるの?
あれは趣味全開の車
トヨタが出すのはレーシングカーを売りますっていう車
あれは趣味全開の車
トヨタが出すのはレーシングカーを売りますっていう車
今度はヴァルキリーと戦いだした…
