
ZOZO前澤氏「AMG ONEを公道仕様かサーキット仕様どっちにしよう?」 Car Guy木村氏「派生バージョンは無かった」

世界限定275台発売されるニュルブルクリンクを6分11秒以下で走れるハイパーカー「メルセデスAMG ONE」
日本人で既にオーダーしているZOZOの前澤友作さんがツイッターでAMG ONEを公道仕様(ノーマル)にするか限界を超えるスペックを持つサーキット仕様にするかツイッターでアンケートを募集していましたが同じくオーナーのCar Guy代表の木村さんが噂されているような派生バージョンのAMG ONEは存在しないとFacebookで明らかにしました。
い、一体どっちが本当なんだ????
ちなみに写真はメルセデスAMG ONEの公道仕様です。サーキット仕様はここからさらに攻め仕様になるようです😆 pic.twitter.com/bxmllStHlZ
— 前澤友作 スーパーカープロジェクト (@mzsupercar) 2019年1月29日
木村さんのFacebookによると噂されているような「サーキット仕様」「オープン仕様」「ハイパフォーマンス仕様」などの「派生バージョン」は無い事がAMGの担当者との話で明らかになっています。
他にも真実が記載されており、AMG ONE専用の20インチスリックタイヤがオプションで用意してあり、
売却制限は36ヶ月(3年間)付いていてどうしても手放す状況になった場合AMG社が買い戻す事も初めて明らかになっています。
てっきりアストンマーティンヴァルキリーやマクラーレンP1の様にトラック走行に特化した派生バージョンもAMG ONEであると思っていましたが無いんですね。
前澤さんの時の情報と木村さんとの情報は次期が全然違いますし、以前はトラック専用モデルも用意する予定だったのかもしれないし、もしかすると公道走行できないスリックタイヤのオプションの事をサーキットモデルと認識していたのかもしれませんね。
AMGは以前ラフェラーリやマクラーレンP1、ポルシェ918スパイダーが出た当時にAMG製ハイパーカーは作らないと言っておきながらAMG ONEを発表した事もあるし、僕はCLK GTRと同じくAMG ONEロードスターは必ず出ると勝手に思ってるけどね。
それにしても開発が遅れているのは本当なんですね。
しかもこの前2020年延期だったのにさらっと2021年春って書いてあって更に遅れている件。
【知ってた】メルセデスAMG ONE、トラック専用モデルもわずか数十台のみ作る事が判明
【生まれてくる時代が悪かった】メルセデスAMG ONE、WLTPの基準をクリア出来ずまた発売延期が決定
- 関連記事
-
-
【動画】薬を飲んでメルセデスベンツAMG SL63で暴走した中川真理紗(31)の暴走動画が公開される 2020/05/21
-
世界限定750台のメルセデスAMG GT R PROのレビュー解禁 2019/04/08
-
2012メルセデスベンツ時期SL63AMGがスクープ 2011/07/14
-
メルセデスAMGプロジェクトONEではニュルブルクリンクのラップレコードは破壊可能。だが最大の課題は・・・ 2018/03/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ホンダ製芝刈り機が0~100マイルを6.285で到達し世界最速の芝刈り機としてギネス認定 « ホーム » レベリオンレーシングさんスプラトゥーンカラーでル・マン24に参戦!これには任天堂信者もニッコリ

コメントの投稿
No title
そんな金があるなら社員たちに分けてやれよゾゾ社長
↑じゃあ誰なら買っていいの?
早く100万配ってくれよ
No title
それは良かった、じゃあN-ONE買ってこよ
No title
ONE違い
N-ONEサーキット仕様ならおk
※1
妬みwww
妬みwww
