
ポルシェ911スピードスターのルーフって今どきまさかの手動式!?&オンラインカーコンフィギュレーション

世界限定1948台のみ発売されるポルシェ911スピードスター。
価格はドイツ本国で約3340万円~で予約が始まっていますが、まだ日本に何台入ってくるのかは明らかになっていません。
ルーフ部分は電動ではなく手動式で、この様にリア部分をガバッと開いて幌を被せるスタイルになっています。
電動にしてほしかったけど余計に重くなるし昔から911スピードスターは手動だし911カブリオレもあるし仕方ないね。
2020年ポルシェ911スピードスターのルーフの開閉はこうやる。
過去モデルには無くしそうなプラスチック製パーツを脱着しなければいけなかったけど余計な取り外しパーツが無くなっててイイね。
カーボンだし重くないはず。

ポルシェ911スピードスターのオンラインカーコンフィギュレーターサイトもオープンしました。
ボディカラーはオプション含め各色あるけどソフトトップの色は黒一色のみなんだ。
各種オプションの価格も判明しています。
自由にカスタマイズ出来るオンラインカーコンフィギュレーターサイトはこちらからどうぞ
【価格は3340万円~】史上最高に美しいラインを持つポルシェ911スピードスターが量産に入る

フォルクスワーゲン発端のディーゼルゲート事件でポルシェにも罰金660億円の命令が下る。
今回の問題でパワートレイン開発責任者のヨルグ・ケルナー氏は逮捕されポルシェ製ディーゼルエンジンを搭載していたカイエンも発売中止が決まり、去年9月からディーゼルエンジンの開発を終了し電気自動車へとシフトすると発表していました。
今回の不正ガス問題が無ければポルシェはWECのLMP1クラスに居たのかもしれませんね。
【冗談抜きに今すぐ売れ!暴落が始まる】ポルシェAG、ディーゼルエンジンを廃止すると公式に発表
初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2017 タイVer. 1/1スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.05.08
フリーイング(FREEing) (2019-11-30)
- 関連記事
-
-
【またグリーンヘルを支配】ポルシェ911GT3RSがニュルのラップタイム6:56.4で記録更新 2018/04/21
-
マーク・ウェバーが謎のポルシェを公開 ほか 2017/05/09
-
【アメリカ限定】ポルシェクラブ60周年記念モデル、ポルシェ911 GTSクラブクーペ登場 2015/01/22
-
ポルシェパワーを得た新型ハイパーカー「アニバル・アイコン」誕生 2017/09/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
リアカウルの開き方とかエンジンが見えない事とか、なんなボクスタースパイダーのまんま911版みたいな感じだな。
ポルシェはV4ターボだからあんまりディーゼル関係ない笑
エンジンじゃなくて資金面の問題でしょ。
※2
アスペかな?
アスペかな?
やっぱりボクスタースパイダーと同じか
No title
ボクスタースパイダーと同じなわけないじゃん
