
豊田章男社長のサイン入りレクサスLFAが4600万円で販売中

世界限定500台のみ発売されたレクサス製スーパーカー、LFAに更にハイパフォーマンスモデルとして500台中50台のみ生産されたレクサスLFAニュルブルクリンクエディションエディションに豊田章男社長のサインが入った個体が販売されています。






何年か前に8億1300万円で販売されていた個体ですね。
2014年12月23日に初登録され走行距離は1600km
4.8リッターV10自然吸気エンジンを搭載しノーマルのLFAから10馬力アップの570馬力。
専用の空力パッケージを搭載してニュルブルクリンクを7分14秒64を記録しています。
現在では決して決して速い車では無くなってしまいましたが世界に50台しか存在しないので希少性はかなり高いです。
そして今年もスパフランコルシャン6時間耐久レースでトヨタが総合優勝おめでとう
今年は雪降ったり大変だったね。
今シーズン限りでガズーレーシングから離れるフェルナンド・アロンソがTS4050ハイブリッドで走る姿もあとわずか。
やがて君になる 佐伯沙弥香について(2) (電撃文庫)
posted with amazlet at 19.05.05
入間 人間
KADOKAWA (2019-05-10)
売り上げランキング: 366
KADOKAWA (2019-05-10)
売り上げランキング: 366
- 関連記事
-
-
【NSXマクラーレンエディションか?】フェルナンド・アロンソ「みんな知らないと思うけど一緒になるよ」 2015/01/17
-
世界初レクサスLC500のカスタムモデルがSEMAでデビュー ほか 2016/11/02
-
【ゆとりが作った車】ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 2015/02/15
-
【やっと日本でもVGTが公開】日産コンセプト2020VGT東京モーターショーでデビュー 2015/10/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
別に速くなくてもいい
楽器ですから
楽器ですから
No title
いや速さにこだわれよ
No title
LFAは楽器です
馬鹿にはそれが分からないのです
馬鹿にはそれが分からないのです
コイツ中二病かw
楽器て(笑)
楽器て(笑)
誰得だよ
全然意味がわからない
全然意味がわからない
「F」のバッジがブロンズじゃないって事は正規に販売された個体なのかな?
エンジンはヤマハ発動機だっけ?
※3
馬鹿
馬鹿
やっぱ吹っ掛け値段の億じゃ売れんかったんやなって
3年前に8億1300万で現在4600万ってすごい値下げ率(笑)
チャリティーオークションにでも出して、店の宣伝費にした方が良いかも。
チャリティーオークションにでも出して、店の宣伝費にした方が良いかも。
