
スープラにでもぶち込むんか?1000馬力を発揮するV8クレートエンジンがわずか2日で完売

昨年のSEMAショーで公開された1968年ダッジスーパーチャージャーコンセプトに搭載されたMoparから発表された1000馬力を発揮する【ヘルエファント426 HEMI Engine】が330万円で発売されましたが、わずか48時間で完売してしまいました。
これはエンジンだけで車体も何も付いていないクレートエンジンでベースはダッジチャージャーSRTヘルキャットの6.2リッターV8スーパーチャージドエンジンをベースとしています。



Moparが手掛けたヘルエファント426 HEMIは1000馬力/1200Nmを発揮するクレートエンジンで限定100基のみオンラインサイトで約330万円で発売され48時間以内に100基全て完売。
エンジンは全て手作りでこれ以上はもう生産出来ないとしています。
6.2リッターから7リッターに拡大し約700馬力から1000馬力へとアップグレードしていますがエンジンだけで100台がわずか48時間で完売ってすげーな。
みんなどんな車にこの地球に悪いエンジンをスワップするんだろう?
公式サイトを見ると他にも様々なタイプのクレートエンジンが販売されており、古いダッジにも搭載出来る用にアセンブリも発売されているので60年代後期のダッジオーナーが買っているのかもしれませんね。
ヘルキャット持ってるマフィア梶田さんに教えてあげよう
たれ蔵スタイルになった2019年ダッジチャレンジャー&チャージャーがデビューなのね
ポケットモンスター ポケモン 名探偵ピカチュウ ぬいぐるみ ふわふわ 高さ約28cm [並行輸入品]
posted with amazlet at 19.05.04
yamivcos
売り上げランキング: 127
売り上げランキング: 127
- 関連記事
-
-
ダッジチャレンジャーGTに全輪駆動モデルが登場 2016/10/28
-
【幻のスーパーカー】フォードGT40ロードスターがオークションへ 2014/05/29
-
【GO BABY】映画60セカンズに出てくる本物のエレノアが販売されるぞ 2013/04/03
-
コルベットC8にはZR1より更に上の「ZORA」が存在する事が判明!すまんwNSX買っちゃった奴おりゅ? 2020/04/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
