
ブガッティ ディーヴォ、開発途中のプロトタイプが公開

昨年公開された世界限定40台、6億2000万円で発表された【ブガッティディーヴォ】
開発途中のプロトタイプが初めて公開され、気温40℃を超える中東の砂漠地帯での時速250km/hのテストを行っています。
ディーヴォはシロンと同じシャシーとエンジンを使用していますが、最高速度ではなく、コーナリング性能に特化した公道モデルです。




パワートレインはシロンと全く同じ8.0リッターW16クワッドターボエンジンを搭載し1500PS/1600Nm
新たなエアロパーツのお陰でシロンと比べダウンフォース性能は90kg以上向上しています。
限定40台ですが去年の発表時にはすでに完売しており2020年から生産が始まります。
シロンとの違いは最高速度が下がり車重が35kg軽くなっただけで価格は2倍以上。
元々ヘビー級のシロンが軽量化した所で1995kgになった所でコーナリングマシンと言われてもと言った性能です。
もうひとつの派生モデル「ラ ヴォワチュール ノワール」は史上最高額の14億円のワンオフモデルで2021年以降から生産が行われます。
ニューヨークオートショー2019でブガッティ北米は世界限定20台のスポーツ110 ans Bugattiを公開

これもグランドツアーでカーボンファイバーのワイパー付けてちょっと軽くしただけだとジェレミー達にボッタクリだと言われていましたね。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 津島善子 1/7 完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.04.17
アルター
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
- 関連記事
-
-
【日本には30台入ってくる】ブガッティシロン、既に220台ほど販売。 2016/12/07
-
定価10億円もするブガッティチェントディエチの開発が終了しいよいよ生産開始 2022/03/29
-
有名なMecumオークションが複数の暗号通貨決済に対応&ドージコインでブガッティボリードを購入する人物が現る 2021/05/18
-
珍しいブガッティ ヴェイロンのカスタムカーが販売中 2017/05/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ポルシェ911スピードスターに追加オプション、ヘリテージデザインパッケージを発表 « ホーム » 【まだまだNEWゴジラは登場させない】更に進化した2020日産GT-R ニスモがデビューしたけどいい加減R36出してくれ

コメントの投稿
No title
年間生産台数100台未満でシロンだって購入者全員に届いてないのに
色々と出すなぁ
色々と出すなぁ
GTSのヴェイロンGr.4のスペックまで落とせば、コーナリングマシンになるんじゃね?
