
韓国人が特注したランボルギーニアヴェンタドールSVJがめちゃくちゃカッコイイ。国旗をイメージするなんてコリア驚いた

世界限定900台のみ発売されたランボルギーニアヴェンタドールSVJクーペのアドペルソナム仕様。
これは韓国に納車されたSVJで韓国国旗をイメージした美しいデザインになっています。
このカラーリングセンスはさすが韓国の方ですね。
韓国風メイクが若い日本の女の子に大流行していますがこれも流行るで。






韓国国旗のカラーリングがアヴェンタドールに非常にマッチしていますね。
アドペルソナムのワンオフだから相当高いんだろうけどかっけぇー。ナンバープレートもヨーロッパみたいな細長いデザインで憧れるわ。
フェラーリと違っていよいよランボルギーニの次期V12エンジンからハイブリッドが採用されますが、次期モデルでは待望のデュアルクラッチトランスミッションもようやく搭載されるのかな?
電気モーターとバッテリーとデュアルクラッチで更に重くなりそうだけどどうなんだろう?
それにしてもフェラーリやランボルギーニもそうだけどアストンマーティンや、パガーニ、ケーニグセグの様な驚きべき新技術ってのが無くてただの技術のアップデートばっかなのがちょっと寂しいね。
次期V12モデルの前にチェンテナリオの後継モデルでランボルギーニ初のハイブリッドが限定車として発売されたけど、
たぶんアヴェンタドールに申し訳程度のハイブリッドシステムが搭載された厨ニデザインで何億円もするだけでしょ?(暴言)
ランボルギーニのエコスーパーカーがいよいよ9月にデビュー
ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう! ~ [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.03.17
エイベックス・ピクチャーズ (2019-07-26)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
- 関連記事
-
-
右ハンドル仕様のランボルギーニ・アヴェンタドールLP720-4 50°アニヴェルサリオが売ってんぞ 2014/12/23
-
ランボルギーニCEO「2030年以降もエンジン搭載のスーパーカーを作りたい」 2022/02/14
-
ランボルギーニが正式にアヴェンタドールの後継モデルとウラカンとウルスの新モデルを数ヶ月以内に公開すると発表 2022/03/17
-
ランボルギーニチェンテナリオロードスター世界第1号車がビバリーヒルズに到着 2017/06/22
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
管理人の煽りがなければいいサイトで勧めたいんだけどなここ
1コメさん
激しく同意します。
激しく同意します。
俺が旭日旗デザインで特注してやるよ
さあ発狂しろw
さあ発狂しろw
↑
絶対にやれよな。
絶対にやれよな。
No title
↑
はやく発狂しろよw
はやく発狂しろよw
ネットの書き込みだぞ?
やる訳がない
やる訳がない
No title
別に大したことない
日の丸を意識した紅白のシンプルな
カラーリングの方が似合う
日の丸を意識した紅白のシンプルな
カラーリングの方が似合う
今季のウィリアムズかな?
素直にカッコいいと思う。
↑
管理人と同じ国の人か
管理人と同じ国の人か
言われてもピンと来ない。何のモチーフもない普通のカラーリングっぽく見える。
※5
お前が発狂しろよw
お前が発狂しろよw
No title
言われなきゃ、判らんw
韓国の国旗と青の部分違うやん。
ガンダムみたいな色でかっこいいと思うんやけどな()
というか、これかっこいいって言っただけで朝鮮人扱いされるのかw
ガンダムみたいな色でかっこいいと思うんやけどな()
というか、これかっこいいって言っただけで朝鮮人扱いされるのかw
どうでもいいけど、わけわからんNG word多いのに、いつも頭の悪い奴らの喧嘩の元になるコリアとか朝鮮とかはNG wordじゃないのどうなんや??
LBのカスタムには
旭日旗デザインのロゴあるよな
カッチョいい
旭日旗デザインのロゴあるよな
カッチョいい
No title
さすが在日管理人。トンスル飲み過ぎw
今回も大漁ですね
青・白・赤の組み合わせだとどうしても猫型ロボットのあのキャラが頭にチラつく・・・
実際ラッピングでやってる人日本に居るし
実際ラッピングでやってる人日本に居るし
買える財力は素直にすごいと思う。
でも、センスいいとは思わない。
でも、センスいいとは思わない。
いい色だが、国旗をイメージするなら四方のゴキマークもちゃんといれてね。
