
007シャターハンドのボンドカーにはエコカーになる事が判明

25作目となる007シャターハンドのボンドカーが何になるのか気になりますが、次のボンドカーは新型のDBSスーパーレッジェーラやヴァンキッシュヴィジョンコンセプトではなく、世界限定155台のみ発売される電気自動車【アストンマーティンラピートE】になる事が伝えられています。

ラピードEには007スペクターにも登場したジャガーC-X75を開発したウィリアムズ・アドヴァンスド・エンジニアリングと共同開発したツインエレクトリックモーターを搭載し610PS/950Nmを発揮する電気自動車。
は0-100km/hは4秒以下、最高速度250km/h
アストンマーティンはSUVのDBX、4ドアのラピードEで電気自動車に参入します。
ベンチマークされる車はポルシェタイカンやテスラモデルSになります。


ラピードEは年内から生産開始に向け既にテスト走行など行われており、800Vのバッテリーを搭載して急速充電にも対応しています。
こちらのデザインは2015年に公開された物なので実際に発売されるラピードEのデザインは特にリアデザインなど大きく変更されると思われます。
アストンマーティン初の電気自動車ラピードEプロトタイプが初公開

前作007スペクターでは新型ヴァンテージを元に映画専用にデザインされたDB10が登場しましたが、最新作007シャッターハンドでは限定155台のラピードEになります。
ボンドカーが4ドアの環境に優しいエコカーってカーチェイスシーンは迫力なさそうですが、キャリー・フクナガ監督はラピードEに様々なハイテク機器が満載されこれまでと変わらないアクションシーンにもなると発表しています。
007シャッターハンドは来月からいよいよ撮影が開始され、2020年4月に公開予定です。
007スペクターに登場したDB10、元々は新型ヴァンテージをベースにデザインされていた事が判明
MARVEL美少女 MARVEL UNIVERSE ドミノ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.03.14
壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-08-31)
売り上げランキング: 330
売り上げランキング: 330
- 関連記事
-
-
ワイルド・スピード7にてポール・ウォーカーの代役として二人の弟達の出演を発表&MTV Movie Awards受賞 2014/04/16
-
【まじかよ知らんかった】映画ミニミニ大作戦で地下鉄を走るMINIクーパー、実は電気自動車だった 2021/04/02
-
【速報】ワイルド・スピードスピンオフ作品が2019年7月26日公開決定! 2017/10/10
-
007最新作のボンドカーにアストンマーティンV8ヴァンテージが登場する事が判明 2019/06/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
うーんなんか物足りないな・・・
ノーマルじゃなくて映画専用のカスタムとかされてたら面白そうだけど
ノーマルじゃなくて映画専用のカスタムとかされてたら面白そうだけど
いっそヴァルキリーだったら良かったと思うけどなぁ
前のDB10の事をQは「5億円のオモチャだ」って言ってたんだし
前のDB10の事をQは「5億円のオモチャだ」って言ってたんだし
No title
多人数乗車が必要なシーンがあるのかも。
EVモードで静かに偵察したらスパイっぽいだろぅ!?
そういえば「トゥモローネバーダイ」ではボンドカーはセダンのBMW750iLだったな。
新作でラピートが選ばれたのはボンドの子供が産まれて、家族サービスの為とか?
そんな訳ないか(笑)
新作でラピートが選ばれたのはボンドの子供が産まれて、家族サービスの為とか?
そんな訳ないか(笑)
