
【速報】ランボルギーニウラカンEVOデビュー。2980万円で発売

リークされていたウラカンEVOがランボルギーニ公式から正式発表されました。
空力性能が見直され640馬力/600Nmを発揮するペルフォルマンテ製エンジンを搭載しチェンテナリオにも搭載されていた新しいインフォテインメントシステムを搭載しています。
ランボルギーニウラカンEVOは2019年春発売で日本正規輸入販売価格は29,843,274円です。




Huracán EVO の性能を最大限に発揮させるべく、ドライビング・ダイナミクスを制御する全てのシステムに改善が図られるとともに、新技術も導入されています。Lamborghini Piattaforma Inerziale(LPI:ランボルギーニ・ピアッタフォルマ・イネルツィアーレ)(ランボルギーニ慣性プラットフォーム)が、車両の挙動を正確にリアルタイムで提供します。垂直方向の車両ダイナミクスは磁気レオロジー・サスペンション(LMS)により制御され、横方向の車両ダイナミクスはステアリング・システムにより制御されます。ステアリング・システムでは、トラクション・コントロールと一体となり縦方向のダイナミクスを決定するトルク・ベクタリングと2軸間の常時トルク配分(AWD)を利用して、Lamborghini Dynamic Steering(LDS:ランボルギーニ・ダイナミック・ステアリング)と Lamborghini All-wheel Steering(LAWS:ランボルギーニ・オールホイール・ステアリング)が四輪を制御します。そして、これら全てのシステムを統制するのが Lamborghini Dinamica Veicolo Integrata(LDVI:ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)です。これはドライバーの意志を理解し、求められる車両の挙動に置き換えることができるコントローラです。同じカテゴリー内で唯一無二のドライビング・エモーションがここにあります。

http://configurator.lamborghini.com/configurator/presets/hvc?lang=eng&country=jp
オンラインカーコンフィギュレーターサイトも早速オープンしています。
ウラカンの進化モデルと言う事でチタン吸気バルブと洗練された軽量排気システムを備えたフェイスリフトモデルになります。
0〜100 km/hは2.9秒
100 km/ hから0へのブレーキはたった31.9 mで達成され、最高速度は325 km/hを超えます。
リアウィングを付けずとも通常のウラカンと比べ5倍の空力不可を可能にし、新たに搭載された新システムLamborghini Dinamica Veicolo Integrata(LDVI:ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)は車の動的挙動、動的システムのすべてを完全に統合し、ドライバーの次の動きやニーズを予測するように設定し、これを完璧なドライビングダイナミクスに変換します。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア11 (GA文庫)
posted with amazlet at 19.01.07
大森 藤ノ
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 165
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 165
- 関連記事
-
-
ランボルギーニから新たな画像が公開 ウラカンLP610-4 2014/01/03
-
これがニュル最速を記録するであろうランボルギーニの新しい空力技術「ALA」 2017/02/24
-
ランボルギーニのフルレストア部門「車を完璧に直す事はしない。当時あった欠陥はそのまま残す」←いや直せよ 2020/12/24
-
【ランボルギーニの工場見学】ウラカンEVOの組み立てライン 2020/06/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
このリアデザインやと、オレンジ色は似合わない…かも。
ペルフォルマンテが1番カッコイイな
No title
正直アヴェンタが格好良すぎてウラカンを選択するのってないなー
ランボルギーニ・〇〇〜 っていうシステム名クソダサいと思うんだが
すげーてきとうな機械翻訳だな…
↑代わりにお前が翻訳しろよ
ガヤルド最終型みたいなガッカリ感
リアのディフューザーが酷い
カッコいいじゃん
No title
ダサくなったな
元々リアダサかったし驚きはないけど
フロントがダサくなったのは衝撃
lp610の洗練されたフロントはめちゃくちゃカッコよかったのに
どうしてこうなった…
ランボルギーニのゲテモノ道を進んでいってるな
元々リアダサかったし驚きはないけど
フロントがダサくなったのは衝撃
lp610の洗練されたフロントはめちゃくちゃカッコよかったのに
どうしてこうなった…
ランボルギーニのゲテモノ道を進んでいってるな
No title
おちょぼダックテールがギャグかよ
前期より洗練されたデザインに感じる。
