
日本に引き続きアメリカでもコルベットC8の名称と思われる「ゾーラ」を商標登録していた事が判明

電気系統の問題で1月のデトロイトモーターショー2019に間に合わなかったシボレーコルベットC8。
今年の夏に公開される事が正式にアナウンスされましたが、C8の名称がZORA(ゾーラ)になる可能性が高いです。
C7ではスティングレイと言うサブネームも付けられていましたが、C8ではゾーラがサブネームになりそうです。

ZORA(ゾーラ)の名称が米国特許商標庁(USPTO)に商標登録されたのは2018年12月12日。
ゼネラル・モーターズは2014年6月からゾーラの商標を少なくとも23以上USPTOに登録しており、今回判明した区分は自動車用陸上車両(自動車)として登録されました。
既に去年8月には日本や世界各地でゾーラの商標登録を行っており、コルベットの父と呼ばれる伝説的なエンジニア、ゾーラ・アーカス・ダントフさんから由来した名称です。

【次期コルベットの名称決定】シボレーが日本で「ゾーラ」の商標登録をしていた事が判明
【780万円~】2020年コルベットC8、夏以降デビューすると発表
蜘蛛ですが、なにか?(6) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 19.01.03
KADOKAWA / 角川書店 (2019-01-10)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
- 関連記事
-
-
【ブガッティなんぞザコ扱い】0-100km/hを最速の2.3秒で到達するダッジチャレンジャーSRTデーモン 2017/04/14
-
竜巻の被害で廃棄されるC8コルベットの墓場がこれ 2021/12/30
-
ほぇ~コルベットスティングレイってこうやって工場で作られているのね 2013/10/02
-
コルベットZ06の開発車両、フェラーリ458イタリアとポルシェ911GT2RSと一緒にテスト 2020/06/19
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
