
【新型車情報】ポルシェ718ボクスターT & ケイマンTデビュー

ポルシェ製ミッドシップスポーツカーとなるケイマン/ボクスターシリーズに新たに「718ボクスターT」と「718ケイマンT」を追加しました。
【T】とはツーリングと言う意味で通常モデルとSモデルの間を位置するモデルで、田舎道を曲がる際に最も快適になり、ダイナミックな走りの喜びを究極の目標として開発されました。






718Tシリーズには2.0リッター4気筒ボクサーエンジンを搭載し300PS/380Nm
PDKとマニュアルギアボックスが選択可能で、オプションだったポルシェ・トルク・ベクトリング(PTV)とスポーツクロノパッケージが標準装備になり走りの質は上がっています。
重量対策の為、ドアハンドルはファブリックループになり、エンターテインメントシステムが排除されています。
ポルシェ・コミュニケーション・マネージメントシステム (PCM) もオプションですが、追加料金無しで追加もできます。
MTモデルの車重は1350kg、PDKモデルは1380kg
0-100km/hは5.1秒(PDKは4.7秒)で最高速度はどちらも275km/hです。
カラーリングはブラック、インディアンレッド、レーシングイエロー、カレラホワイト、ディープブラック、GTシルバー、ラヴァーオレンジ、マイアミブルーの8色展開。
718ケイマンTは800万円~
718ボクスターTは835万円~発売されています。
この位のスペックのスポーツカーだとマニュアルトランスミッションの方が楽しそうですが、
やっぱり売れるのはPDKモデルなんだろうか?
メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランチャー 全高約345mm 1/1スケール プラモデル
posted with amazlet at 18.12.19
壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-05-31)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
- 関連記事
-
-
ポルシェタイカンのオンラインカーコンフィギュレーターサイト公開オプションの価格も明らかに 2019/09/05
-
レッドブルポルシェ、正式に実現しないと発表 2022/09/09
-
【EV化についても発言】ポルシェ911(992)のインテリアが完全公開 2018/02/24
-
【マクラーレンF1よりだいぶ安い】3シーターに改造されたポルシェ911が販売中 2016/12/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
