
コルベットC8.Rのナイトレーステストを行っている所目撃される

来年のGTEクラスに参戦に参戦するコルベットC8のレーシングモデルでもあるシボレーコルベットC8.Rの夜間走行テストがフロリダにあるセブリング・インターナショナル・レースウェイにてテスト走行行われている所目撃されています。
分厚い偽装パーツはなくヘッドライトの形状やテールライトのデザインも明らかになっています。



サイドのエアインテークは公道モデルにも付くデザインなのかな?
フェラーリやマクラーレンの様な流線形のボディではなくランボルギーニの様なゴツゴツとしたフォルムになるんでしょうな。
C8.Rには5.5リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、早ければ来年のル・マン24時間耐久レースなどこの新モデルで参戦すると思われます。
おそらくスープラも1月のデトロイトモーターショーでスープラGTEもほぼ同時期に公開するだろうから来年からの耐久レースは各社NEWマシンになるので面白くなりそうですね!

こちらはゼネラルモーターズが出願したエンブレム。
GTのロゴだけどコルベットC8GTとか出るのかな?
ロード・エルメロイII世の事件簿9 case.冠位決議(中)【書籍】
posted with amazlet at 18.12.07
TYPE-MOONBOOKS (2018-12-31)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
音がフラットプレーンV8のそれに聞こえたけど、性能重視(今までのクロスプレーンだとあのゴボゴボ音と引き換えに排気干渉が起こるから不利)の姿勢の現れか?MRにしたのもそうだけど。
