スポンサーリンク

世界限定500台のマクラーレンセナが早速販売中


548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (4)
来年9月には500台全て生産される予定のアルティメットシリーズ最新モデル「マクラーレンセナ」がイギリスのスーパーカー専門ディーラーで販売されています。
MSOの特注モデルで走行距離はわずか11kmで一度も走行していない転売用に購入されたモデルで2021年11月まで保証も付いています。



548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (12)
548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (7)
548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (8)
548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (5)
548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (10)
548pokytdwq1qwedf6y8ujh55 (3)
P1よりも40%も優れたダウンフォース性能にモーターアシストが無い最後のアルティメットシリーズでマクラーレン史上最も軽量なハイパーカーです。
こちらはヨーロッパ仕様なのでサウンドが抑えられたトリプルマフラーになっています。
セナの性能を見るとアイルトン・セナに相応しいスペックと言う事がよく分かる。
フルオプションのセナで価格は記載されていませんが既に完売済みでプレミアが付いているのでおそらく3億前後で取引されるかと思われます。

先日発表されたハイパーGTのスピードテールがマクラーレン史上もっともデブな1,430kgでしたがセナはわずか1,198kgしかありません。
それにデザインもスピードテールの100倍カッコイイよね。

更にスペックも上がったセナGTRがサーキット専用モデルとして来年から世界限定75台のみ作られますが、公道モデルのマクラーレンセナでも十分サーキットでも通用するスペックを持っています。


過去にもドバイの怪しいショップにも見せ物件みたいに在庫を本当に確保してるのか分からない状態で売っていましたがこうやってちゃんと実車の写真が無いと怪しくて何奥も使う人なんて居ないよね。


【悲報】最速モデルのマクラーレンセナ納車数時間後にもうクラッシュ。事故も最速タイムを記録。






関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

正面写真めっちゃかっこいいやん。

うーん死ぬほどダサいよ

スピードテールの方がカッコイイね。

黒だとマシに見えるけどそれでも酷いデザイン
スピードテールはロングテールが違和感あるけどいいデザインだと思う

※2
お前の車よりはまだマシだろう。

鈴鹿で実車を見たけど、ボディカラーがイエローだと玩具っぽいデザインが際立ってしまう。
600LTの方が落ち着いた感じで好きだな。

機能優先でこういう形になったんだからあれこれ言うのは野暮ですよ

P1がベストだね。機能美って感じ
セナはちょっとムダが多い
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示