スポンサーリンク

トヨタスープラが京都の公道でデモランを初披露!ノーマルでこのサウンドは100点満点だろ


wwrwr4r4r4.jpg
日曜日に京都の嵐山-高雄パークウェイで開催されたOption super FESにて数々のスーパーカーの中一番の注目の的だったのが来年から量産される2019年トヨタスープラのプロトタイプが公開されました。
貴重なダズル迷彩の貴重なスープラのデモランも行われておりA90スープラの走りとエンジンサウンドが公開されました。








へぇ~ガズーレーシングカラーのダズル迷彩の下って青いスープラなんだ。
グッドウッド・フェスティバルで走った時のプロトタイプと同じでインテリアはシートでがっつり隠されていたけど、
エンジン音はこれがノーマルなの?本当?最高やん
来年1月のデトロイトモーターショーで公開される2019年トヨタスープラ。デトロイトでは同時にレーシングモデルも発表して早速2019年シーズンの耐久レース等にも参戦して欲しいな


【速報】BMWのカタログパーツにスープラ用パーツが掲載されインテリアなど未発表のデザインが全て判明してしまう




関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

普通にノーマルで良い音ですね。
A45とかM2とかあの辺のサウンドと似てて、社外マフラー換装時のサウンドが楽しみです。

No title

bmwだしマフラー近くにスピーカー仕込んでそう。

新型スープラはお値段次第で名車になりそう!

No title

この場にいたけど、なんかずんぐりむっくりしていてカッコよくはなかった。

生意気にいい音してやがる
デザインBMWに任せれば完璧やな

中身丸ごとZ4だから名車かと言われるとモヤっとするけど、逆にZ4だからめちゃくちゃ楽しい車ではあるだろうね

トヨタだし実際の市販車は音が違うとかありそう

No title

このまま市販されるわけねーだろ
市販時にはだいぶ大人しくなるよ

もうほぼ完成品にダズル迷彩のラッピングしただけじゃない??
流石にここから音がショボくなるとかは無いと思うけど

トヨタだぞ
だいぶ大人しくなるし、GRスーパースポーツも発売しないよ

No title

もう欧州で予約も始まるみたいだしほぼこれで完成でしょ
普通にエンジン音凄いな

ここからもっと大人しくしたらもう2ドアクーペのクラウンみたいになっちゃうからそれは絶対に無いと思う

マフラーにスピーカーとか言ってるやつ草
あれはi8だけだぞ(笑)

やっぱり日本だけが作るとろくなサウンドにならないから外車の力を借りるのは正解だな。

わしのM4と似たような音しとる

シフトダウンしたときの音良い!

No title

確かに音はいいけど、うるせーバブリングはやめてほしい。
流行りをすぐマネするところはやっぱりトヨタだなw
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示