
永井豪画業50周年モデル「デビルマンオロチ」が発売開始

永井豪画業50周年として『DEVILMAN crybaby』がネットフリックスで配信されました。
登場キャラクターの飛鳥了が劇中運転するスーパーカーとして白い光岡オロチが登場しますが、デビルマン専用のカラーリングが施された世界に1台だけのワンオフモデルが9月8日から発売開始されます。





パワースペックはアレだけどカラーリングは最高にカッコイイね!
見た目だけはランボルギーニヴェネーノ以上の中二病デザインでキッズには大喜びだけどおじさんには目立ちすぎてちょっと恥ずかしいね。
ワンオフモデルのオロチはエヴァオロチ以来だよね。
9月8日から11月15日まで受け付けているらしいが何人申し込むのかな?
ただ残念なのがDEVILMAN crybabyが地上波放送されていないのでいまいち知名度が低いのがネックだね。
エヴァほど申し込みは無いと思う。
Devilman Orochi(デビルマン オロチ)のスペック
・トヨタ製3.3リッターV6Cエンジン230馬力
・車重1580kg
・5速AT
・走行距離3,500km
・¥19,680,000
はっきりいってこのスペックの中古車にしてはクソ高いです。
5速ATの時点でスポーツカーの走りは無理です。初期型コルベットC6思い出すわ。
デビルマンや永井豪さんのファン向けの1台ですね。
予約はこちらから
デビルマンオロチは大阪東京で開催される画業50年“突破”記念 永井GO展でも展示されます。
デビルマンと光岡自動車オロチがコラボレーション発表
「ここまでとは・・・」1600万円のエヴァンゲリオン・オロチに588件の申し込み、12月22日購入者発表
ねんどろいど Fate/Grand Order キャスター/ギルガメッシュ 霊基再臨 Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.09.06
オランジュ・ルージュ(Orange Rouge) (2019-03-31)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
- 関連記事
-
-
A90スープラのダクトはダミーパーツなどではない!チューナーフレンドリーの為の神仕様だった! 2019/05/13
-
【最低でも1億超えは確実】トヨタスープラ1号車が1月19日発売決定 2018/12/13
-
アイアンマンカラーの日産GT-R50byイタルデザイン、シンガポールに納車されてた 2023/02/16
-
ジェンソン・バトンがホンダNSX-GTでスーパーGTフル参戦を発表 2017/12/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
内装が90年代だね。
永井豪さんしか買いそうにないけど
買わないかw
買わないかw
もともとエンジンは日産のじゃなかったかな?
うわあ、欲しいわあ
No title
光岡もそろそろオールニューモデル出したほうが良いんじゃね?
走行距離3000kmって事は、中古車なん?
外装のペイントええやん、真っ白のコンセプトカラーだと魚類なイメージでダサかったかど、このペイントならモンスター感が増してgood
No title
バカな管理人‥。
オロチは「ファッションスーパーカー」です!!
オロチは「ファッションスーパーカー」です!!
No title
プロトタイプはNSXのガワをいじった物だったのに
