スポンサーリンク

ケーニグセグのエンジンを搭載したスパイカーC8プレリエータースパイダー全く生産される予定なし


te555355et455e4etet4 (4)
ジュネーブモーター2017で初公開されたスパイカーC8プレリエータースパイダー。
オランダのスーパーカーメーカーで倒産しケーニグセグとパートナーシップを結んで復活したのがこのC8プレリエーターです。
限定100台のみ発売されるスーパーカーでケーニグセグ製5.0リッターV8自然吸気エンジンに6速マニュアルトランスミッションと古めかしいモデルでしたが、2018年現在ケーニグセグは「スパイカー向けにエンジンも生産していない」と発表し、やはりスパイカーの復活は厳しいかもしれません。


te555355et455e4etet4 (3)
te555355et455e4etet4 (1)
te555355et455e4etet4 (5)
te555355et455e4etet4 (2)
qew32231321sz (4)
qew32231321sz (2)
qew32231321sz (1)
qew32231321sz (3)
去年のジュネーブモータショーではケーニグセグの自然吸気V8エンジンを搭載してスパイカー復活か~と思っていましたが
ケーニグセグとスパイカーはエンジンで提携を発表しましたが条件が折り合わず、スパイカー向けにエンジンは作って居ないんですね。
2013年にはB6ヴェナトールなども発表していましたが、今年のジュネーブモータショーは不参加。
もう発売される可能性も低そうだし、エンジンタイプも変更されそうな気がする。
やはりスパイカーは倒れたままグンペルトの様に復活は無理なのか。

ケーニグセグがスパイカー向けにエンジンを作っていないと言う事はやっぱ金銭トラブルなんだろうか?





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

生き返れ生き返れ…()

スパイカーは自分の立場わかってるんですかね?消滅か中華系に買われちゃう...

ケーニグセグのエンジンを初めて単体で見た
新興メーカーとは思えない出来の良さよ

復活しなくても悲しむ人0人説

いろいろと手抜き感があるから富豪たちにも響かないだろうな
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示