
【記念すべきモデルは日本へ】ランボルギーニ、8000台目のアヴェンタドールと11000台目のウラカンが完成 ほか

上半期の販売台数も絶好調で今年も大幅黒字が確定したランボルギーニ。
本日記念すべき台数に到達したモデルが完成しました。
市場導入から7年が経過したアヴェンタドールシリーズは合計8000台生産し、日本へ納車される8000台目のグリージョテレスト(Grigio Telesto)のアヴェンタドールSロードスター。
そして登場してからわずか4年で11000台も生産した最大のヒットモデルとなるブルーネスンス(Blue Nethuns)のウラカンクーペはイタリアに納車されます。

先日白いホンダシビックタイプRのフェイスリフトモデルがドイツでテストされていましたが、
赤いシビックタイプRには異なったデザインのリアスポイラーがテストされています。
シビックタイプRを日本車って勘違いしている人も居ると思うけど英国製ハッチバックはまたFF最速記録を更新しそうだね。
ランエボ見分けチャート
スカイランも作ってくれ
ランエボを判別するのは本当に難しい。
— 咲夜@Ghool1 (@sakuya_ghool1) 2018年7月17日
私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく種類を間違える。
コツとしてはおめめ、エアロの形状など常に見える所で識別することだ。
そんなこと出来ねえよ!!という初心者の皆様のためにこんなのを作りました 使ってみてください。 pic.twitter.com/uTMKARyq8l
2018年に生産される空冷フラット6エンジンを搭載したシンガーDLSのグッドウッドヒルクライムコース走行動画
ウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリングと共同開発した4リッター空冷6気筒フラットエンジンは現行の911GT3に搭載されているエンジンと同じ500馬力、しかも車重は990kgとかなりの高性能な車です。
価格も億クラスなので日本にはたぶん入ってこない。
自然吸気の空冷エンジンのサウンドは最高です。
アマルガム製1:8スケール マクラーレン・セナが¥894,600で予約開始





マクラーレンから提供されたCADデータにより本物と全く同じスケールモデルです。
1:8だからかなりデカい。
金持ち専用の高級ミニカーが90万円。
軽自動車買えるね。
プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 みほと優花里のケッテンクラート 大洗女子学園仕様 組立式履帯です! 1/35スケール プラモデル GPSP-2
posted with amazlet at 18.07.18
プラッツ (2018-08-31)
売り上げランキング: 7,144
売り上げランキング: 7,144
- 関連記事
-
-
お前らには一生見ることも無いだろうランボルギーニの営業ツール 2011/11/09
-
【ハイブリッドアルミシャーシが良い感じ】ランボルギーニウラカンLP610-4試乗動画 2014/05/10
-
チンパン「V12サウンドサイコーwwwこの音たまんねぇwww」 女性「ちょっとうるさいですよ」→チンパン「ブォォォォォォン」 2016/07/29
-
高級ブランドヴェルサーチとコラボ ランボルギーニムルシエラゴLP640 2011/01/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
Xが販売されてから随分と経って見分け方表作られてもねwww
1/8で90万... つまり720万だからとってもお得だな!
シンガーポルシェ快音過ぎる…
新開発エンジンの出来が良すぎるんだな
新開発エンジンの出来が良すぎるんだな
発熱凄そうだな
No title
ポルシェのドライバーは下手だね。
レーシングクラッチが難しいことを言っているわけではないぞ。
レーシングクラッチが難しいことを言っているわけではないぞ。
やっぱランタボだよな
