
スープラオーナーズクラブにてA90スープラが公開。エンジン音も文句なし!あとは価格だな

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018でトヨタスープラ(A90)プロトタイプが初公開&初走行が行われ、ヨーロッパのスープラオーナーズクラブ会員向けのプライベートイベントでも多田哲哉さんと一緒にスープラ・プロトタイプが公開されました。
偽装パーツは一切付けておらずGR柄のカモフラージュ柄で隠されたデザインではありますが、フォルムやデザインなどエクステリアデザインは全て判明しています。
インテリア含めここからデザインや仕様が変更する事はありません。
エンジン音も最高です。













会場内には沢山の歴代スープラ50台がA90の為に集まっています。
新型スープラの付いているLEDライトとか多分殆どがオプションなんだろうなぁ。
まぁ元々A90は安くならないと公言しているので600万円以上は覚悟しといたほうが良さそうですね。
スープラは車重1500kg以下、
後輪駆動モデルでBMWの3リッター直列6気筒エンジンを搭載し、レクサスFシリーズ並みのスペックを発揮すると言われています。
レクサスFシリーズと言えばGS FとRC Fが5.0リッターV8自然吸気エンジンを使用し477PSを発揮する高級スポーツカーですが、
こうなると価格が1000万円超えるとかあり得るかも?
更に高性能のスープラGRNMも既に開発中で来年のニュルブルクリンク24時間耐久レースやスーパーGTでスープラGT3などレーシングカーがデビューするのも間違いないでしょう。
この前インテリアもリークされていたけど鍵のデザインもBMWになるのかな?
トヨタスープラの内装、完全にBMWだった。 良かったなまた買わない理由が増えた。
あそびあそばせ 7巻 アニメDVD付き限定版 (ヤングアニマルコミックス)
posted with amazlet at 18.07.16
涼川りん
白泉社 (2018-12-26)
売り上げランキング: 4,308
白泉社 (2018-12-26)
売り上げランキング: 4,308
- 関連記事
-
-
高速道路でオラついた鬼キャンが原因で渋滞。 別の鬼キャンオーナー「晒されたらどーゆー気持ちになるか考えてます?」 2018/10/30
-
【今まで本当にありがとうお疲れ様でした】お台場メガウェブが12月31日を持って閉館22年の歴史に幕 2021/12/31
-
鈴鹿サーキットで披露される予定だった特別なレッドブルを発表&キャデラックもロゴを変更(ダサい) 2021/10/07
-
ヒャッハー!レクサスLFAって最高だぜ→速度違反で警察に捕まる 2010/08/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
総額700万くらいで出て欲しい!
スープラに1000万とかねーわ
No title
このホイールいいねぇ
レクサスからの流れで推測すると、いかにもBBS製ハンドポリッシュっぽい
このごつい車体に200psの4気筒が設定されるとは思えないんだけど…
340ps標準車で700万
GR800~900万
GRMN1000~1200万と予想する
レクサスからの流れで推測すると、いかにもBBS製ハンドポリッシュっぽい
このごつい車体に200psの4気筒が設定されるとは思えないんだけど…
340ps標準車で700万
GR800~900万
GRMN1000~1200万と予想する
4気筒モデルはz4だけだよ
リアのフォグごついなw
エンジン音なかなか良いな。
偽装無しで早く見たい。
偽装無しで早く見たい。
さぁどのくらい自称自動車評論家が出てくるか楽しみwwwwwwwww
キーはどうだろうね
BMWのモニターキーは自動駐車対応だけど、トヨタはどうするのか
BMWのモニターキーは自動駐車対応だけど、トヨタはどうするのか
No title
内装部品がZ4と比べ旧型なのを見ると、Z4の四気筒と六気筒スープラがちょうど同じぐらいの価格帯になるんだろうな。オープンとクローズの差もあるし
No title
音いいなぁ
M4とかの直6より軽く聞こえるのは気のせいかな
M4とかの直6より軽く聞こえるのは気のせいかな
日本車でこの音なら文句ないだろ
まず、他社と協力してでも直6FRで出そうとした姿勢が凄い
安易にレクサスのV6TTとか積まなくて良かった
安易にレクサスのV6TTとか積まなくて良かった
RBとか2Jみたいな籠もった音じゃなくて、どちらかというとハコスカのS20みたいな乾いた音で好き
なんかターボエンジンじゃないみたい
なんかターボエンジンじゃないみたい
純正でこんなに美声で音デカかったら社外品いらないねw
バブリング付いててワロタ
日本車で初めてじゃね
日本車で初めてじゃね
No title
M2やM4の価格を見てると800万円ぐらいがスタートラインな気がする
No title
※7
君も自称自動車評論家じゃん
君も自称自動車評論家じゃん
内装が多少チープでも良いからボトム700万切ってほしい
あとやっぱりMTも欲しいっすお願いします
あとやっぱりMTも欲しいっすお願いします
No title
3000万までなら出す
No title
若者向けに格安グレードでバンパー無塗装のドンガラで999.8万円から・・・
トヨタならやりそう。
トヨタならやりそう。
↑やらないでしょ。
さすがに君ほどは頭悪くないし
さすがに君ほどは頭悪くないし
