
【ぼくが考えたさいきょうのくるま】ブルガリアから5221馬力を発揮するEVハイパーカーAlieno Arcanumが発売お値段なんと

近年注目されている電気自動車。
最近では中国のNIO EP9がニュルブルクリンクで電気自動車最速タイムの7分5秒12を記録したり、
日本のアスパークOWLがブガッティシロンやダッジ・チャレンジャーSRTデーモンよりも早く0-100km/hを1.9秒で加速したりと
盛り上がっている業界ですが、ブルガリア産EVハイパーカーAlieno Arcanumが発表されました。
未来からの地球外生命体の技術を持つEVハイパーカーでAlienoとはイタリア語でエイリアンと言う意味です。
Alieno Arcanumは4タイプで展開され、

ベースモデルのRP2が2,610馬力/4440 Nm(!?)
RP3が3,482馬力/5920 Nm
RP4が4,351馬力/7400 Nm
トップモデルとなるRP5が5,221馬力/8880 Nm。
理論上では最高速度488km/hを発揮するまさにエイリアン級のEVハイパーカーです。


通常のEVスーパーカーには各ホイールに1つ電気モーターが搭載されていますが、
Alieno社が開発した「ダイレクト・ドライブ・パワートレイン」には各ホイールに最大4つ、合計24基の電気モーターを搭載し5221馬力を発揮します。
グラッフェンLiPoセルとスーパー・キャパシタを搭載したバッテリーは60kWh〜180kWhの容量を持ち、1度の充電で最大1,020km走行可能です。
各バージョンは、STR(ストリート)、TRC(トラック)、RCE(レース)の3つの基本的な変更が可能で、それぞれにあったタイヤが選択可能でRCE版にはスリックタイヤが選択出来ます。
Alieno ArcanumはLMP1カテゴリにも適合出来る状態で開発されており、2020年からスタートするハイパーカークラスでも十分戦えるスペックを持ちます。
ALIENOのCTP(チーフ・テスト・パイロット)とCSO(最高営業責任者)のイワン・キロフ氏はAlieno Arcanumは驚くほど安定し、操作が容易です。制動は滑らかで論理的です。それはそれを運転する誰のための普通の車のように感じる事ができ、道路上でも最も安全で最高の車です。と述べています。


Alieno Arcanumはダブルウィッシュボーンとプッシュロッド、ロッカーアーム、調節可能なアンチロールバー、電子制御式ダンパーとアクティブライドハイトコントロールを備えた「ロボットサスペンション」が組み込まれており、各車輪に完全に独立しています。
制動力は、従来の油圧システム、回生電磁ブレーキシステム、および再び「ロボット式」空気ブレーキシステムという3つの異なるシステムによって提供され、オプションでエアブレーキパラシュートも利用可能です。
既に予約は開始されておりベースモデルのRP2が9700万円(!?)、RP3が1億3000万円、RP4が1億6000万円、
そして5221馬力を発揮するRP5が1億9400万円で販売されています。
納期は18ヶ月~30ヶ月程掛かります。
これはリマックC_twoより遥かにこっちの方がええな!
けど高すぎるのと本当に売るんだろうな?
僕には結局1台も売れずそのまま倒産って未来が見えるぞ★
東方Project “怨霊も恐れ怯む少女” 古明地さとり
posted with amazlet at 18.07.06
キューズQ
売り上げランキング: 11,424
売り上げランキング: 11,424
- 関連記事
-
-
DQNさん「みんな無免許運転は辞めろって言うけどさちゃんと信号も守るよ?免許持ちのが逆に危ないよ?」←ブラックジャックかよw 2018/12/11
-
UAEのスーパーカーの痛車がキモい ほか 2011/12/01
-
【!?】謎の電子攻撃を受けエンストする瞬間 2017/04/24
-
君のしょぼい車をランボルギーニやフェラーリに変えてくれるアプリ 他 スパイカーC8が炎上 2012/04/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
申し訳ないがウラカンのパクリはNG
タイヤ溶けそう
ル・マンでても充電の問題がなぁ
それよりデザインランボすぎないか?
それよりデザインランボすぎないか?
No title
リアがヴェネーノに似てる気がする
5221psで1億円程
もはや、採算合わないレベル
もはや、採算合わないレベル
あまりにもランボルギーニすぎる
No title
チェンテナリオ?
みんな考えることは一緒か(^^)
みんな考えることは一緒か(^^)
No title
完成するかどうかわからない車に2億も払うやつがいるのか。
予約金だけガッポリせしめて、トンズラする未来が見える。
予約金だけガッポリせしめて、トンズラする未来が見える。
ウラカン顔のヴェネーノに見える
SRTトマホークXと戦わせたい
No title
詐欺っぽい
手付金もらって倒産
手付金もらって倒産
No title
この手の新興メーカーって実際発売する事なく倒産するよね
スペックも盛りすぎだろ
スペックも盛りすぎだろ
色んなランボをひっつけたみたいやのぉ
No title
デヴェル・シックスティーンの方がロマンあっていいな
あっちはエンジンだしV16って響きが好き
あっちはエンジンだしV16って響きが好き
馬力の桁が多い(笑)
トリトン、インフェルノ、ダガーと同じ臭いするね
No title
いつだったか、こういう似たような詐欺もあったよな・・・
実際には作る気ゼロの。
実際には作る気ゼロの。
実車じゃなくてCGな時点でお察し
No title
ランボのパチモンっぽい
ウラカンベースじゃないのか?
しかしこの馬力で飛べない時点でお察し(笑)
しかしこの馬力で飛べない時点でお察し(笑)
