
ニャータリーエンジン車に乗せられちゃう猫さん ほか ฅ₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ

え、可哀想なんやけど
怖がっとるやん
途中で聞こえる猫の声がまじで悲痛な叫びに聞こえてならない
かわいそう…
可哀想に・・・爆音で方向感覚狂って酔ってるんだ・・・最悪だよ
人間とは聴覚違うのにかわいそ過ぎるクソ動画
アウディの新SUV「アウディQ8」がデビュー





たぶんランボルギーニウルスもアヴェンタドールと同じくエンブレム剥がしたり、内部を見てみるとアウディのロゴばっか出てくると思う。
V8やV10モデルは無く3.0リッターV6ディーゼルマイルドハイブリッドとガソリンエンジンと様々な形態で展開。
アウディQ8 45 TDI 231馬力
アウディQ8 50 TDI 286馬力
アウディQ8 55 TFSI 340馬力
アウディQ7、ランボルギーニウルス、ベントレー・ベンテイガ、VWトゥアレグ、次世代ポルシェカイエンと同じくフォルクスワーゲンが開発したMLB Evoプラットフォームに基づいて作られています。
生産はスロバキアのブラチスラヴァ工場で生産されます。
2021年からF1マシンのタイヤサイズが13インチから18インチへと変更か?



ロータスのF1マシンでテストされた18インチタイヤ。
インチサイズを変更するとサスペンションも大きく変わるからすぐに変更とはならないそうですが、ヘイローコクピットも導入されたし18インチに変更される可能性は非常に高いと言われています。
マクラーレン製シミュレーター
主に市販車開発に使われている本格的なシミュレーターで様々な挙動など実車とほぼ同じに再現されています。
720Sやセナも勿論このシミュレーターで開発されています。
- 関連記事
-
-
クルマ好きには堪らないiPhone専用ブレーキキャリパードック 2013/09/04
-
アメリカ軍が開発した一般車が鬼畜仕様過ぎる。 2011/12/18
-
SRTヴァイパー市販VerはV10エンジンで779万円!スーパーカーなのに安すぎワロタwww 2012/09/16
-
どうしてこうなった? 高速道路でのミラクル☆ 2010/10/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
おお!
コンセプトみたいな実車でええやん!
コンセプトみたいな実車でええやん!
ロータスのカラーカッコいいよね~
No title
あのむっちりしたタイヤが好きなんだけどなぁ
猫ちゃんは聴力すげぇいいから、これすっげぇ苦痛なんじゃないかな..
アウディQ8は後ろは好きだけど前が、うーむ。グリル周りがなんかカールおじさんみたい。
アウディQ8は後ろは好きだけど前が、うーむ。グリル周りがなんかカールおじさんみたい。
