スポンサーリンク

アストンマーティン、世界で最も急速に成長する自動車ブランドとして認定


245uhyguffygty.jpg
去年からロンドン株式市場に上場間近と報じられているアストンマーティン。

元日産副社長のアンディ・パーマーがCEOに就任し赤字続きのアストンマーティンを見事復活させ、現在急成長している中小企業です。
DB9の後継モデルでもあるDB11シリーズが好調で、ヴァンテージを始め今後新モデルやフルモデルチェンジが行われ、
高級電気自動車としてラゴンダも2021年からスタートします。


AMR Festival
DB11発売以降絶好調のアストンマーティンは世界で最も急速に成長する自動車ブランドとして認められ、
格付会社S&Pグローバル・レーティングの格付けを「B」に格上げ。
2018年第1四半期の売上高は24%増の1億8,540万ポンド。
1台の車両あたりの平均販売価格は、オプションが絶好調で11%増の160,000ポンド
DB11 V8モデルも好評で現在900台以上オーダーを抱えており、DB11ヴォランテの生産も始まりました。



46ugi7iigu.jpg
世界で最も急速に成長した自動車ブランドかぁ。
最高だね。先日ヴァンテージの生産も開始されたし、サブブランドのAMRも利益率は良さそうだし今後はEVブランドのラゴンダもスタートさせ更に成長するでしょう。
EVからハイブリッドへと変更したアストンマーティン初のSUV「DBX」やアストンマーティンの最上級モデルとして復活するDBSスーパーレジェーラもそうですが、完全新モデルとなるミッドシップモデルも楽しみ。

実はDBSスーパーレジェーラの情報は既にオーナーさんから教えてもらっているんですが、
スペックとかワクワクすっぞ。デザインも超カッコイイらしいぜ!
早くリーク画像出ないかな~?
来月デビューって事はBMW8シリーズと同じくル・マンで発表かな?


あなたが知らなかったアストンマーティン10の秘密

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

本当に?

No title

今、日産は‥。

早く上場してくれー

何故にDBS もターボエンジンなのだ。ヴァルキリーのNA もあるだろ!

No title

と言ってもこの格付会社サブプライムの時やらかした企業だしな
マセラティみたいにメジャー所の輸入車に飽きたor他の人と被りたくない方々が
購入してる感じがどこまで続くか微妙
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示