
自動車業界のエイプリルフールネタまとめ

毎年面白いネタを提供してきたアウディジャパンですが、去年4月1日に販売員が客にエンジン音を聞かせようとギアを確認せずアクセル全開 → フェンスを突き破り男性を轢き重体と言う信じられない事故が発生し今年は自粛すると思われましたが、今年も行われていますが控えめですね。
全ては、あなたとAudiが最高に煌めく一瞬のために。《Audi Q5 Photogenic limited》誕生。https://t.co/p3v0FI86ds
— Audi Japan/アウディジャパン (@AudiJapan) March 31, 2018
Audiをフォロー&このつぶやきをリツイートでAmazonギフト券10,000円分が当たる。https://t.co/5ybs3OkvKo pic.twitter.com/NElamQN7wF
#BMWMotorrad が開発した『Hover Ride Design Concept』。
— BMW Japan (@bmwjapan) March 31, 2018
125PSの水冷4ストローク2気筒エンジンが後輪に備えたプロペラユニットを駆動させ、あらゆるタイプの地形を攻略。
BMWは再び大空へ向かいます。#エイプリルフール#本当の話#BMW #BMWJapan #駆けぬける歓び #BMWMotorradJapan #HoverRide pic.twitter.com/sYZDcyDH5M
鈴鹿にしました。#エイプリルフール pic.twitter.com/xCNTjIUWvz
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) March 31, 2018
今年もカブは大豊作のようです。#エイプリルフール #もうおなかいっぱい
— Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) April 1, 2016
新生活をスタートされる皆さんにとって、良いこと豊作な1年になりますように。 pic.twitter.com/1DvSY7tkHo
こんなもんかな?
他にもあったら教えて下さい。
- 関連記事
-
-
【ファッ!?】アウディA8に驚きの機能が搭載!先着でアウデイのロゴが入ったしゃもじが貰えるぞ!急げ! 2015/04/01
-
【フリースキーヤー】ヨンオルソンがガムボール3000にランボルギーニヴェネーノLP750-4のパクリみたいな車で参加 2013/05/12
-
【これ楽しそう】LEGOを使ってラリーカーの写真を再現してみた 2020/04/22
-
フォルクスワーゲンが路線変更「タッチパネルは不評なので物理ボタンを復活させます」 2022/10/24
-
