
ダッジチャレンジャーヘルキャットはクリスマスツリーを積んだ状態でも最高速度にどう影響するのか?

狭い日本とは違って海外ではこの時期にクリスマスツリーを飾るのが一般的でインスタグラムなどにはあえてフェラーリやランボルギーニなどで無理やり屋根にクリスマスツリーを乗せてリア充アピールして煽りまくってる人も多いです。
そんな流行りに乗ってヘネシーパフォーマンス社がダッジ・チャレンジャー・ヘルキャット・ワイドボディにクリスマスツリーを載せた状態で最高速度チャレンジをテキサス州のコンチネンタルタイヤのテストトラックで行い、ツリーが車の最高速度にどのように影響するかを見てみます。



チャレンジャーヘルキャットワイドボディはSRTデーモンの下位モデルで6.2リットルのV8をスーパーチャージドエンジンを搭載し707馬力/881Nmを発揮するマッスルカー。
0-100は約3.4秒で最高速度は313km/hです。
クリスマスツリーを積んだ状態での最高速度は280km/hと結構影響が出ていますが、ツリーを積んだ状態では間違いなく世界最速でしょう。
サンタさん今年のクリスマスプレゼントはビットコインにして下さい。

キューポッシュ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 環いろはノンスケール PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
【マジかよ!?】シェルビー・コブラ427が生誕50周年を迎え当時のまま限定販売 2014/12/31
-
【イラネーw】SRTヴァイパーコンバーチブルが公開 2014/07/20
-
コルベットC8がGTスポーツにも収録されているウィロースプリングスを走る動画は一生見てられるな 2020/04/07
-
【700馬力を発揮する最もパワフルなマスタング】フォードシェルビーGT500デビュー 2019/01/15
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ツリーが飛ばされそ…
No title
日本みたいになんちゃってじゃなくて連中はマジでキリスト教徒なんだからクリスマス祝うのにリア充も何もないんだよ。日本人が正月の飾りをドアにつけたりおせち食ったりするみたいなもん。
