
関税率がボッタクリのシンガポールでセストエレメント×2、レヴェントンロードスター×2台を含む122台のランボルギーニが集結

シンガポールにてランボルギーニウルスのローンチイベントで世界限定10台のランボルギーニセストエレメンと世界限定15台のレヴェントンロードスター含む122台のランボルギーニが集まりました。
ちなみにシンガポールでは非常に関税率が高くトヨタプリウスで1500万円もし、シンガポールではウルスが5300万円、ウラカンが6600万円、アヴェンタドールで1億3000万円もするので、セストエレメントやレヴェントンロードスターは1台4億~6億前後もします。






セストエレメントは2台もシンガポールに納車されてたのか……。
一体幾らで買ったんだろ?
過去記事に何度も紹介していますが、シンガポールは現在めちゃくちゃスーパーカーが売れている国で、ラフェラーリも定価5億9000万円でシンガポール人オーナーに納車されています。
ケーニグセグもいち早くシンガポール市場を注目しており、当時発表してまもなかったアゲーラを先行受注会など開いていまし、
フェラーリもシンガポール独立50周年してテーラーメイドで作られた2億円を超えるワンオフモデル、フェラーリF12ベルリネッタSG50エディションなど公開していました。
ランボルギーニシンガポールにレヴェントン・ロードスターとセストエレメントが展示

Re:ゼロから始める異世界生活 ラム バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
レーシング部門の技術が入ったワンオフモデルLamborghini SC18 Alston(アルストン)実車初公開 2018/11/17
-
ランボルギーニ史上もっとも目立たなかったガヤルド 2012/02/18
-
ランボルギーニ エストーケ 開発中止ではなかった? 2009/09/28
-
ジェレミー・クラークソン、ランボルギーニ・ウラカンLP610-4持ってた 2015/04/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ランボルギーニオーナーの群れたがりは異常www
暴走族と変わらんよな。
No title
>>ランボルギーニオーナーの群れたがりは異常www
対して、グンマーの馬の群れは正常。
対して、グンマーの馬の群れは正常。
No title
東京都とほぼ同じぐらいの大きさだから
その辺歩いていてもスーパーカーを見れる機会って相当高いと思うんだけど
何でスーパーカーハンターはシンガポールに行かないんだろうか
その辺歩いていてもスーパーカーを見れる機会って相当高いと思うんだけど
何でスーパーカーハンターはシンガポールに行かないんだろうか
