
【若者のアストン離れ】アストンマーティン、おっさんしか購入してなかった事が判明

先日フルモデルチェンジされたばかりの2019年アストンマーティンヴァンテージ。
今までのアストンマーティンではありえないビビットなライムグリーンとハンターをイメージしたデザインで発表されました。
このカラーリングに拒否反応を示した人も多いと思いますが、ブランドが新しい時代に入ることを示唆したデザインでもあります。
元々アストンマーティンの平均的顧客層は50代以上がほとんどで、このヴァンテージはアストンマーティンの若返りを図った最初のモデルになります。




同じ価格帯でもあるフェラーリやランボルギーニの平均年齢は40代。
ポルシェは40代以下と比較的若いオーナーが多いブランドで現在不動の人気を誇っています。
アストンマーティンはこの新型ヴァンテージで40代の若い人中心に販売していく計画で、他ブランドと同じく巨大市場の中国の若者向けにも狙ったモデルでもあります。
ちなみにアメリカでのフェラーリオーナーの平均年齢は47歳ですが、中国では平均32歳とめちゃくちゃ若い。
確かに今までのアストンマーティンは007の影響もあってか比較的落ち着いた年齢層向けと言うイメージがありますね。
今回のヴァンテージでカタログカラーとして発表されたライムグリーンも今までのアストンマーティンでは絶対ありえなかったカラーリングでしたね。アストンマーティンヴァンテージは1980万円~発売されます。
来年後半にはヴァンテージロードスターが登場かな?
【お前ら急げ】アストンマーティンヴァンテージがほぼ完売状態。今注文しないと1年以上待つぞ!

ねんどろいど キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク V4 CHINESE ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
アストンマーティン ヴァンテージV600がV12エンジンになって復活 2018/05/09
-
アストンマーティンがデジタルバックミラーカメラシステムを発表 2020/01/03
-
中華メーカーになったロータスからま~た限定車が発売「こいつらいつも限定車発売してね?」 2017/10/21
-
2019アストンマーティンヴァンキッシュ、9月に公開か 2018/01/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
124年ぶりってww
また間違えてる。
反応稼ぐのためにわざとしてる?
反応稼ぐのためにわざとしてる?
No title
アメリカでのフェラーリオーナーの平均年齢ではなく平均寿命だと思うのですが。
No title
ゾゾタウンの社長one-77持ってたじゃない。
まああそこまで成功する人は数人しかいないけどね。
まああそこまで成功する人は数人しかいないけどね。
英国車は初老の紳士が似合うイメージだったのに、とうとうアストンまで若者狙いにシフトしたか、、
センター街で怒鳴ったGT12とか、六本木付近で騒音・危険運転の朱色のヴァンテージみたいな勘違い野郎が増えてブランド価値を下げそう
てか、新しいヴァンテージがカッコ良くなくて
全く欲しいと思わない
全く欲しいと思わない
若者がどの年齢の事言うのか分からないけど
普通の若者はまずアストンだろうがフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレンなんか買えないから
普通の若者はまずアストンだろうがフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレンなんか買えないから
普通の若者は対象じゃないでしょう。。。
No title
ブランド力はあると思うが新型ダセーな
No title
まず格好いい車を作らないとね。話はそれからだ。
ヴァルキリー、ヴァルカン、DB11、カッコいいじゃん
