
2000万円もするフェラーリの本がこちらです。

カーボン製クラムシェル・ケースや内装に使われてる本革カバーにダイヤモンドの跳ね馬が付いた世界で最も高級な本、「The Official Ferrari Opus」が900冊以上作られましたが、来月ニューヨークで開催されるRMオークションに出品されます。
全852ページのフェラーリ本の重さは37kg。3種類で発売されたThe Official Ferrari Opusはもう一冊特別なディアマンテ版(ダイヤモンド版)が2011年に各国1冊のみ2900万円で出版された希少性が非常に高い一冊です。
ディアマンテ版にはダイヤモンドで装飾された跳ね馬のエンブレムが付き、当時在籍していたルカ元会長、フェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサの他、レジェンドドライバー達のサインが入った貴重なフェラーリの歴史が綴られています。











The Official Ferrari Opusはアロンソとマッサのサインが入ったクラシック版
500冊限定でフェラーリの偉人達のサインが入ったカヴァリノランパンテ版
400冊限定で上記セットの他、ニキ・ラウダ、ナイジェルマンセル、ジョン・サーティース、キミ・ライコネン、ジョディー・シェクター、スターリング・モスの直筆サインなど入ったエンツォ版があります。
今回出品される一冊はエンツォ版をベースにダイヤモンドの跳ね馬を入れたディアマンテ版で各国1冊のみ出版された本で当時2900万円で販売された本ですがオークションでの予想落札価格は1400万~2000万円
フェラーリ関連書物で1万円を超える本は結構ありますがこれだけで本物のフェラーリ買えるし37kgもあれば武器にもなるな!
ボクはフェラーリを擬人化した薄い本が欲しい。

僕はリア充絶対爆発させるマン (ファンタジア文庫)
- 関連記事
-
-
フェラーリ公式スマートフォンがちょっとカッコいい件 2010/09/08
-
SGEEEEEEEEEE!水の上を走るフェラーリF50 2010/04/20
-
【F1の歴史が変わる】フェラーリがハローコクピットシステムを初めてテスト 2016/03/03
-
ガムボール3000にも参加した珍車E.C. OnlyOne P8が販売。お値段なんと… 2018/11/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
高すぎぃ!
No title
まぁ、どんだけボッタクリしてもフェラーリというブランドだからな
どんだけボっても許されちゃうんだよなー
どんだけボっても許されちゃうんだよなー
No title
でもトラクターだけは普通の価格
↑誰も突っ込まなくて可哀想
No title
ホンダが第二期F-1辞めるときにレース関係者に配った本が読んでみたい。
フェラーリがエンジン送りつけてきたって話の。
フェラーリがエンジン送りつけてきたって話の。
うせやろ?
あ ほ く さ
あ ほ く さ
No title
ファッ!?ウーン・・・
ホモ沸いてるんですが...
No title
「擬人化した薄い本」ってカーズの絵本みたいな感じですか
