スポンサーリンク

ガソリン車が絶滅した未来のスーパーカー「ランボルギーニ テルツォミッレニオ」実車公開


9845648.jpg
今朝公開されたランボルギーニ未来のEVフラッグシップモデル「ランボルギーニ・テルツォミッレニオ」のフルスケールモデルがマサチューセッツ工科大学で公開されました。
テルツォミッレニオとは西暦紀元による3番目のミレニアムを意味する名前でランボルギーニが示すガソリン自動車に変わるエレクトリックスポーツカーのコンセプトモデルです。






49847kouyvvuyfute565f6p (1)
49847kouyvvuyfute565f6p (2)
oinjonolnklnioln58587 (2)
oinjonolnklnioln58587 (1)
oinjonolnklnioln58587 (3)
オフィシャル画像を見るとランボルギーニ・テルツォミッレニオのデザインモチーフは70年代に登場したストラトス・ゼロみたいですね。
4つの車輪にそれぞれインホイールモーターを搭載する事により車体デザインが自由になり、更に空力に特化したデザインが完成させています。
現時点のでバッテリー技術ではハイパフォーマンスモデルを量産する事は出来ませんがランボルギーニとマサチューセッツ工科大学は量産に向け開発を続けていきます。
そしてランボルギーニの代名詞とも言える自然吸気V12サウンドの代りとなる技術も未来に向け開発を進めています。


声優グランプリ 2017年 12 月号 [雑誌]
声優グランプリ 2017年 12 月号 [雑誌]

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

こんな電気自動車なら大歓迎にきまってるよなぁ?(買えるとは言っていない)

No title

ランボルギーニ
あいかわらずすごいデザイン
こんなの日本人ではおもいつかない
いい意味で頭おかしい

日本人では思いつかないし、仮に思いついても上の人間が許可しない。

No title

いいねぇ!かっこいい!

No title

アルファロメオcaraboの方が似てる

頭の固い日本人には思い付くのも許可もできないだろうな
こんなの10億でも20億でも金持ちは欲しがるだろ

ランボルギーニはEV時代も乗り切れそうだな

No title

車高が低すぎて
まともに走れないだろう
段差無理

ストラトス・ゼロすごいな
サイドと特にリアのデザインはとても40年以上前とは思えないほど新しく感じる
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示