
【自動車界の聖杯】一度も運転していないマクラーレンF1が出品

世界限定106台、公道モデルは64台しか存在しない20世紀で最も高価なスポーツカーの1台でもあるマクラーレンF1。
この1997年マクラーレンF1は#60号車で走行距離は最低の239km。
テスト走行以外一度も公道で走らせていないサバイバーモデルです。













http://www.tomhartleyjnr.com/used/1997/classic/mclaren/1997-classic-mclaren-moira-swadlincote-for-sale-048060#
このマクラーレンF1にはオリジナルの金メッキチタン工具、荷物セット、ファームムツールチェスト、スペアキーがすべて販売に含まれており、F1 LMスタイルのスペアエキゾースト、追加のGTRスタイルステアリングを備えた超希少なタグホイヤーウォッチもあります。
すげ~なF1のツールキットも金なんんだ!初めて知ったよ。
それにしてもどんな車でも絶対に運転せずずっと新車のまま保管しておく人も絶対一人は居るんだね~
きっとラ・フェラーリやマクラーレンP1も購入してから一度もに運転せずずっと保管している人も居るんだろうね。
この未走行のマクラーレンF1の値段はPOAですが、今後数年間で世界で最も価値のあるロードカーになる可能性が高いです。

天と地と姫と 5 流星光底 川中島の伝説 織田信奈の野望 全国版 (ファンタジア文庫)
- 関連記事
-
-
アメリカで7台しか販売されなかったマイル表記のマクラーレンF1が販売 2021/03/04
-
マクラーレンF1の後継モデル、BP23の公開日と場所が決定 2018/07/21
-
マクラーレンセナついに納車開始!納車第1号車はあの人の元へ 2018/07/18
-
マクラーレンセナのレビュー動画が解禁。「セナの名に恥じない素晴らしいマシン」 2018/05/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
これArt sportsが保存してたやつ?
No title
すげぇ…
フェラーリ250シリーズよりも高価なのか?
No title
こんなに長年動かしてないとオイルは全部落ちてるだろうから、
走る前にフルオーバーホールしないとエンジンダメになるんじゃないか?
走る前にフルオーバーホールしないとエンジンダメになるんじゃないか?
No title
ボディカラーがホワイトだったら、貯金下してくるんだけどなぁ
黄色じゃ要らん。
黄色じゃ要らん。
この車の色って確か客が指定できずにマクラーレン側が客に相応しい色を選ぶんだよな。
日本人=黄色ってのがね…
オーナーもこの色は気に入らなかったのかもなぁ。
シルバーは良く合っていてかっこいいんだけども。
日本人=黄色ってのがね…
オーナーもこの色は気に入らなかったのかもなぁ。
シルバーは良く合っていてかっこいいんだけども。
そりゃ酷い話
No title
走行してなくてもエンジンぐらい回しているだろ
こんな綺麗な状態で保管してるんだからメンテナンスは普通以上にやってるに決まってるだろ
No title
まず整備してから乗らないとな
No title
アートスポーツにあったよね?売り物じゃなかったけど。
あと、工具はチタン製じゃなかったっけ?
あと、工具はチタン製じゃなかったっけ?
