スポンサーリンク

トヨタTS050ハイブリッドの技術が入った新型スポーツカー「GR HV SPORTS concept」初公開


15i7tgu7t9g79k@5 (3)
東京モーターショー2017にてまた新たなスポーツカー、GR HV SPORTS conceptがトヨタから発表されました。
タルガトップ型のスポーツカーでGAZOO Racing TS050 Hybridのデザインを引き継いだモデルでおそらく86がベースになっていると思われます。
後部座席部分にはバッテリーが搭載されたハイブリッドモデルになります。


GRブランドが発表された時にごく少数生産する限定車も出ると言われていたけどGR HV SPORTS conceptを見るとそのまま発売出来そうなデザインになっていますね。
ハイブリッドパワートレインが入ったトヨタハチロクで2017年モデルのLMP1マシンのTS050ハイブリッドの技術やデザインも入ってカッコイイ!やっぱ市販化が想像できそうなコンセプトカー発表してくれないと全然面白くないよ。
15i7tgu7t9g79k@5 (6)
15i7tgu7t9g79k@5 (4)
15i7tgu7t9g79k@5 (5)
ryf5y545544554.jpg
15i7tgu7t9g79k@5 (7)
15i7tgu7t9g79k@5 (8)
15i7tgu7t9g79k@5 (9)
15i7tgu7t9g79k@5 (2)
dctrytcdcdyh.jpg


以下プレスリリース
 TOYOTAは、10月25日(水)から11月5日(日)までの12日間*、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「世界を、ここから動かそう。BEYOND THE MOTOR」をテーマに開催される第45回東京モーターショー2017において、スポーツカーと環境技術を融合した新たなクルマの楽しさを提案するコンセプトカー「GR HV SPORTS concept」を世界初披露する。

主な特徴
TOYOTA GAZOO Racingが世界耐久選手権(WEC)で戦うハイブリッドレーシングマシン「TS050 HYBRID」を想起させるデザイン
トヨタ伝統のオープンスポーツ「トヨタスポーツ800」(通称・ヨタハチ)や、「スープラ」にも設定された「エアロトップ」スタイル
「TS050 HYBRID」で鍛えたハイブリッド技術「THS-R(TOYOTA Hybrid System-Racing)」を搭載
デザイン
ピュアスポーツカーとして機能性を徹底的に追求すると同時に、TS050 HYBRIDをイメージさせるLEDヘッドランプやアルミホイール、リヤディフューザーを採用。トヨタモータースポーツとのつながりを感じさせるデザインとした
力強さと迫力を感じさせるマットブラックをボディカラーに採用
インテリア
センタークラスターにオートマチックのギアポジションスイッチを配置し、レーシーな雰囲気を演出
プッシュ式のスタートスイッチを開閉式のシフトノブ内に設置し、遊び心を持たせた

操る楽しさ
THS-Rによるピュアスポーツカーとしての走りと、エアロトップによるオープンエアの開放感を同時に満喫
ボタンひとつでマニュアルモードへの切り替えが可能で、オートマチック車でありながら6速マニュアル車のような操作を楽しめるHパターンシフトを採用
ハイブリッドバッテリーを車両中央付近に搭載。重量物である駆動用のバッテリーを中央に搭載することで、スポーツカーとして走りの性能向上にも貢献


誰でもなれる!ラノベ主人公 ~オマエそれ大阪でも同じこと言えんの?~ (電撃文庫)
誰でもなれる!ラノベ主人公 ~オマエそれ大阪でも同じこと言えんの?~ (電撃文庫)

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

これがコンセプトじゃなくて販売決定ならホントに面白いんだけどね。

No title

電源ボタンイイネ!スターターもこれにすれば良いんじゃない?

No title

何気にタルガトップなんやな

一瞬...ほんの一瞬だけフロントがセリカGr.sの開発車両に見えた

No title

これ欲しいな。
市販してくれないかな。
…買えないけど。

えっ‥ダサくね?ヨーロッパと比べるからか。

No title

うん
ダサいよ

なかなかいいじゃん
見所が増えて嬉しいわ

相変わらずなデザインだな
ヒュンダイの方が優れてるよ

新セリカか!?

ダサいかどうかはさておき
やるじゃんトヨタ見直したわ

景気のいい時代にこういうのやってくれりゃ良かったのに

ATなのにHパターンマニュアルも楽しそうじゃん

No title

86に見える所がださいヘッドライトはカッコいい

マツダのロードスターRFの技術入ってんのかな?形が似てる。

No title

222Dっぽくてすこ
かっこいいとおもう

このホイールめっちゃ嫌い

No title

MR2グループBのパクり

フロントマスクだけもうちょっとデザイン変えてほしいな
かなりいい

だせぇ…どこが良いんだよ…

No title

ステルス戦闘機か何か?

同一メーカー内でデザインやカラーを落とし込むことを「パクリ」とは言えんだろ。頭悪いの?

No title

S30の現代版って感じ。

No title

色気の無いインパネ(笑)

No title

これだけダサイってことは本当に売ると思う

ウインカーが見当たらないからサーキット専用?
なのにタルガトップって?
スタイリングもリバティウォークやロケットバニーの様な迫力も華も無い。

中途半端なコンセプトカーで残念!

No title

無骨すぎるデザインだよね

No title

トヨタには、欧州並みにセンスの良いカーデザイナーは誰一人いないのか・・・?

No title

理屈抜きでかっこ悪い
控えめに言ってくそダサい
わざわざTS050に似せた部品を使う理由がない
汎用品のLEDをぶち込んだようなライトはレーシングカーだから良いのであって、86にやってもチグハグなだけ
部品単体の作りが良くても全体の纏まりが皆無

フロントは良いと思ったけどリアランプ微妙
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示