
外見はクラシック、中身は最新のSTÄRKE REVOLUTION SPEEDSTERを発表

1950年代のモダンクラシックなスピードスタータイプのデザインのオープンカー「スターク・レヴォリューション・スピードスター」が発表されました。
ベースとなるのは1997年~2012年モデルのポルシェボクスターで560万円~販売されています。
コルベットなどではこの手の中身は現代の車で外見だけクラシカルなデザインの車がありましたが、ポルシェにもあるんですね。


StärkeRevolution Speedsterは、1950年代からのロードスターを彷彿とさせるクラシックで象徴的なボディデザインを作成し、現代のパフォーマンスと快適さを両立させるために我々の集団的な情熱から生まれました。1年半、数千時間の辛抱強い過程で、初めてのStärkeRevolution Speedsterが生まれました。世界で最も才能のあるデザイナー、マスターレベル職人、ファブリケーターの献身的なチームによって、このユニークな傑作が生まれました。
StärkeRevolution Speedsterは、1997年から2012年までのPorsche®Boxster専用の、別注、手作り、ボディ&インテリアのヴィンテージスタイルのアップグレードです。象徴的な手作りの彫刻を施したStärkeRevolutionボディーを、恒星、ミッドエンジン、最先端のドイツのエンジニアリングシャシーと組み合わせることで、ヴィンテージスタイルとスリリングで現代的なパフォーマンスを完璧に奏でます。それは最も要求の厳しい自動車愛好家でさえも満足させるものです。
https://starkespeedster.com/



このモデル以外にも全部で4タイプのスピードスターが販売されています。
単なるレプリカモデルは無く新しいデザインとして発表されたスターク・レヴォリューション・スピードスター、なかなか良いですね。
10月20日からラスベガスで開催されるバレットジャクソンにて展示されます。
けどポルシェから怒られないかな?
- 関連記事
-
-
ダメージラッピングのポルシェケイマンGT4&南アフリカで911GT3RSがクラッシュ 2016/09/10
-
第4世代となるポルシェカイエンが電気自動車になる事が正式発表またカイエンよりも優れたSUVも登場 2023/03/13
-
【これは酷い】V8スーパーカーに挟まれるポルシェ・メディカルカー ほか 2012/12/03
-
【かっけ・・・】ポルシェエクスクルーシヴで作られたケイマンSが俺好みだと話題に。 2014/09/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
アイアンマンさんの副業かな
ミツオカ自動車の海外版か。
マニアにはたまらないだろうな
560万で買えるのか。
買いに行かねば。
買いに行かねば。
356のレプリカなんて、昔からいろんなとこであったろ
No title
これまでもあったけどたいていベースは旧ビートルとかだから
現代的なスポーツカーとしてのパフォーマンスを持った356ルックのクルマとなると
なかなか珍しい
現代的なスポーツカーとしてのパフォーマンスを持った356ルックのクルマとなると
なかなか珍しい
No title
控えめに言って、たまらんな
本当に560万なら買うわ
No title
小さいのがいいのにずいぶんとでかそうだな。
すごい パッと見レプリカとは分からん出来だ
