
世界に2台しか存在しないハードコア仕様のフェラーリF12 TRS、なんと1台4億7000万円もした

フェラーリF12ベルリネッタの限定モデルで2台のみ(赤1台と黒1台)作られたF12 TRSを更にアグレッシブなデザインにカスタマイズしたクロームシルバーのF12TRSの価格が4億7000万円もした事が判明。
フェラーリのSPモデルの殆どが10台以下の限定生産でラフェラーリよりも高価な3億以上と言うのが分かっていましたが、F12TRSは4億7000万円もしたんですね。クロームシルバーのF12TRSと全く同じ仕様の赤い個体が存在しF12TRSは全部で4台存在します。
ちなみにTRSとはTesta Rossa(テスタロッサ)の頭文字です。
フェラーリのワンオフモデルの生産は年3台が限界で、現在2021年分迄オーダーが立て込んでいます。
誕生まで非常に長い時間が掛かり、料金もベースシャーシによっては3億5000万円以上の費用が掛かります。
これらのモデルは転売する事が禁止されているので過去にもオークションなどで出回った例はありませんがもし出回るとしたら何億するんだろう?
812スーパーファストも過去モデルの通りオープンモデルはごく少数のみ生産される特別な限定モデルで登場するでしょうね。
世界に1台しか存在しない特別なフェラーリF12TRSに新たなカラーリングで登場?
【キミは全部知ってる?】フェラーリF12ベルリネッタから最新のF12tdfまでまとめてみた

フレームアームズ・ガール 白虎 全高約150mm NONスケール プラモデル
- 関連記事
-
-
フェラーリポルトフィーノ、フランクモーターショーでデビュー 2017/09/13
-
アブダビで開園するフェラーリワールドのイメージイラストがダサすぎる件 2010/07/21
-
【恒例行事】フェラーリF12スパイダー 2012/03/01
-
ヤフオクでラフェラーリアペルタが7億3800万円で売ってんぞ!誰だよ入札している奴? 2017/10/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
