
【実車よりも高い】フェラーリ812スーパーファストの風洞テストモデルがオークションに出品

フェラーリは812スーパーファストの空力開発に使用された1:2スケールの風洞モデルが210台目のラフェラーリアペルタと共にRMオークションに出品されます。
- 1:2スケール
- 232.85センチメートルx 98.55センチメートルX 63.8センチメートル
- カーボンとの複合素材で手作り
- 約 200キロ
- 予想落札価格は3600万円~4200万円
こちらは視覚的に分かりやすく紹介している812スーパーファストのエアロダイナミクス性能です。
スーパーカーにはデザイン性と空力性能を上げる為に可変式のリアスポイラーが装着されているモデルが多いですが、
812スーパーファストには、フラップ式のリアスポイラーを付ける事なくリアダウンフォースを追加するエアロダイナミクスシステムをこのスケールモデルで開発し、リアディフューザーには458スペチアーレやラフェラーリと同じくアクティブエアロシステムを追加しダウンフォース性能を大幅に高めています。
812スーパーファストはF12ベルリネッタシリーズよりも更に、空理性能のパフォーマンスを向上する目的で風洞モデルが作られ開発されました。ドラッグを増大させることなく、車の安定性に影響を与えるダウンフォースの向上を通じて非常に高い空力効率の数字を達成しています。


風洞内部計算流体力学のテストで使用された貴重なスケールモデルでもちろんエンジンは付いていません。
なかなかこんな貴重な物が出回る事も無いでしょうが、1:2スケールだから超デカいだろ。
実際にエンジンが搭載され走る812スーパーファストの日本正規輸入販売価格3910万円~。
このスケールモデルは重量200kgもあるし4000万前後も出す金持ちが居るのに驚きだよ。
買った人はとりあえず線香に火を付けて風の流れがどうなるのかやってみるよね、たぶん。

女騎士これくしょん ~ガチャで出た女騎士と同居することになった。~ (講談社ラノベ文庫)
- 関連記事
-
-
史上初のSUVモデルとなるフェラーリプロサングエのティザーが公開 2022/03/24
-
フェラーリFXX K EVOが公道を初めて走る ほか 2018/09/03
-
マットカーボングレーのFerrari F40 2010/10/29
-
ヒャッハーフェラーリでドリフトの練習しようぜwww 2011/04/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
