
ヤンキーが好みそうなカラーリングのマクラーレン720S MSO&ロールスロイス ドーンがペブルビーチで公開

BMW Z4コンセプトがデビューしたペブルビーチ・コンクール・デレガンスにて
マクラーレンとロールスロイスが共同で作った特別モデル【Mclaren 720S MSO Fux fuchsia】と【RollsRoyce Dawn Fuxia】が初公開されました。
MSOで作られた720Sはこれで2台目になります。
これはシリアルナンバー002で世界で1番最初に納車されたカーボングリーンのマクラーレンP1やMP4-12C、12Cスパイダーを所有するマイケル・フックス氏がオーダーしたモデルでこの2台は同氏の名前が付いた特別なカラーリングになります。
マクラーレン・スペシャル・オペレーション(MSO)が提供するオーダーメイドサービスは顧客のどんな要求を満たすことができ、期待を超える芸術に挑戦すす特殊プログラムです。
マクラーレンのオーナーのニーズや好みに合わせて車をカスタマイズする事により事実上無限の可能性を提供するサービスです。
ユニークなペイントの色と仕上げ、カスタムレザーとステッチ、エキゾチックな素材は別途手数料が発生しますが、顧客の仕様に合わせて設計された世界に1台の車両を完成させることができます。






先日アメリカでポルシェのダッシュボードが反射するのは欠陥だと集団訴訟した事を記事にしましたが
これダッシュボードが真っ白だからめちゃくちゃフロントガラスに反射して運転しづらいパターンだね。
まぁ殆ど乗らないんだろうけどね。
ロールスロイスレイスやフェラーリ458スパイダー、マクラーレンP1など、マイケルフックス氏の特注モデルはほとんどが緑色だったけどパープルカラーは珍しいですね。
ちなみにマイケルフックスさんは同じ赤色のBMW M5、M6クーペとM6カブリオレを一気に購入したりする大金持ち。
この動画に映っているスーパーカーすべてフックスさん所有の車です。
この人、特注モデルのロールスロイスはこれで3台目。

アイドルマスター 天海春香 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
米国、日本、UAE、英国に納車されるニュル最速のロードカー「マクラーレンP1LM」 2017/07/08
-
マクラーレンセナ #001 のオフィシャル画像が公開 2018/07/28
-
フェルナンド・アロンソ選手、マクラーレンと契約延長 2017/10/20
-
マクラーレン720S 噂通り4.0リッターV8ツインターボエンジンを採用 2017/02/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
どんだけ悪いことしたらこんなに車が買えるんだろ
うん、これはダサい
貰えるなら貰うけど、乗らずに売る
貰えるなら貰うけど、乗らずに売る
No title
ダッサw
タダでもいらんレベルwwww
タダでもいらんレベルwwww
マクラーレンはこの色の組み合わせ無理やりだけどけどロールスロイスはこの奇抜な色の組み合わせを上手く仕立ててあって普通にかっこいい
No title
近所に似た色のS13シルビアがいる。
雰囲気が似ててわらた
雰囲気が似ててわらた
ランボがやると下品なのも愛嬌なんだけどね
マクラーレン(笑)
マクラーレン(笑)
No title
同じ組み合わせカラーのS14が昔いたな~と思い出した
セルシオに似合う色だね(DQN)
こういう人は自分みたいに古い車をあれこれ工夫してチマチマいじる楽しさは知らないんだろうな
あ、知りたくもない?
そりゃ失礼しました!
あ、知りたくもない?
そりゃ失礼しました!
S13とかS14とか言ってる点では好きなんじゃないかな
俺国産車興味ないからゼロクラウンとか言われてもどれが該当するものなのか
200系とかで調べてもアスリートだかたくさんあってそもそもクラウンだけでも何通りあるんだと
俺国産車興味ないからゼロクラウンとか言われてもどれが該当するものなのか
200系とかで調べてもアスリートだかたくさんあってそもそもクラウンだけでも何通りあるんだと
こういう人=フックス氏
