
女さん、エンジンオイルとウォッシャー液を間違えて入れてしまいBMWをぶっ壊すwwwしかも店員にクレーム

BMW MINIのエンジンオイルを入れる場所に間違えて5Lものウォッシャー液を入れてしまった女性オーナー。
女性は気付かずそのまま10分運転後、マフラーから青い煙が出ているとウォッシャー液を購入したカー用品専門店にクレーム入れた所、間違えてエンジンオイルを入れる場所にウォッシャー液を入れてしまった事が判明しました。
すげぇな……
ウォッシャー液入れて走るとこんな風になるのかw
けど女性にはエンジンオイルとウォッシャー液の違いなんて分からんよな。

正しいエンジンオイルの使い方はこうだろ
男性諸君は「これだから女ってバカなんだよな~」とか言えないからな?
前に会社の電子レンジにたまご入れようとしたおっさん居たから。
まぁこういう奴が居るからいちいち説明書が分厚くなるんだよね……。

- 関連記事
-
-
サッカーの王様ペレは自動車博物館のある施設に埋葬&NFSのBMW M3GTRを完全再現 2023/01/01
-
BMW8シリーズコンバーチブルのリアがリーク& Z4は2018年末から生産開始と発表 ほか 2018/06/08
-
bmw i8をベースにしたドローン搭載の自律駆動車「リンスピード エトス」がジュネーブで公開 2016/02/16
-
【きめぇ】卵の中からBMWが生まれてきた ほか 2012/04/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
なんだこれ...
貴重な人柱だわ
No title
えっ?
ダメなの?
ダメなの?
No title
ちょっとわかるなぁw
ぼけ~っと適当に注いでたらリザーバータンクで焦ったのを思い出したわ・・・
ぼけ~っと適当に注いでたらリザーバータンクで焦ったのを思い出したわ・・・
No title
これが後の、「固めるテンプル」誕生の瞬間でちゅ。
車は手入れが面倒過ぎる
やはりこういうのは整備士に頼んだ方が良いね
やはりこういうのは整備士に頼んだ方が良いね
No title
ちょっとやってみたい
車ネタで久しぶりに爆笑した
No title
ある意味、芸術作品だわ
No title
これまた濃密な泡が出来上がってますね…
No title
抹茶アイスクリームみたいw
No title
BMWミニは勘違いお馬鹿さんが乗る代表車だからこういう事もあるさ
