
アストンマーティン新型ヴァンテージのデザインが判明

日本の特許庁か2018年モデルのアストンマーティンのデザインと思われる画像が登場しています。
ヘンリック・フィスカーがデザインしたヴァンテージは2005年に登場以来のフルモデルチェンジになります。
DB11同様AMG製4.0LV8ツインターボエンジンが搭載され、マニュアルトランスミッションも引き続き利用出来る事が予想されます。
この手のリーク画像はかつて殆どがその通りのデザインで発表されましたが、新型ヴァンテージのデザインもこの通り発表されるか?
以前、偽装されたDB11にリアディフューザーが付いてたけど中身はヴァンテージだったみたいですね。
前モデルの用に1500万前後で発売してくれると凄い嬉しいんだけど現実を見るとやっぱ2000万前後ぐらいなんだろうなぁ~。
次期モデルのヴァンテージは8月のペブルビーチでワールドプレミアされます。






ちなみに特許庁から検索かけましたがワイの検索の仕方が間違っていたのか画像は出てきませんでした。
- 関連記事
-
-
【これは革命的】アストンマーティン・ヴァルカン、90秒でオイル交換出来るネクセルを初搭載 2015/11/22
-
DBSスーパーレジェーラなど今年発表されたアストンマーティンの新モデルがFOSでデビューほか 2018/07/11
-
ブラバムBT62のサーキット走行シーンが公開 2018/05/26
-
2億8000万円のハイパーカー アストンマーティン・ヴァルカンの内装は狂気に満ちた美しさがある 2015/07/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
もしこのままのデザインで出たらメチャクチャカッコいいぞ…
かなりDB10似だな。カッコイイ
しっかりダックテールだね
DB11のフロントマスクは失敗だったと認めてるようなもん
DB11より売れそうなデザインだな。
ヴァンキッシュみたいに美しくなりそう。
ヴァンキッシュみたいに美しくなりそう。
DB11にもマニュアルくれー
