
世界一高価なPHV車ケーニグセグレゲーラ、完売

世界限定80台のみ生産されるケーニグセグ初のプラグインハイブリッド車、ケーニグセグ・レゲーラ。
5.0LV8ツインターボエンジンと3基の電気モーターを搭載し、ケーニグセグイレクトドライブシステムを介して1500馬力/2000Nmを発揮するメガカーです。
3月のジュネーブモーターショーでは初めて納車される予定の2台のレゲーラを展示し、その当時40台程売れましたが、昨日80台全て完売した事を発表しました。
現在レゲーラの納車には3年~5年ほど時間が掛かります。





現在は年間生産台数が16台~20台程度でしたが、2015年には70人しか居なかったスタッフが現在135人と増えたので、年間25台程生産出来る体制だそうです。
発表当時すぐにレゲーラを紹介し、ギアボックスやカムシャフトを排除していると記事にしたら「そんなワケ無いだろ適当な事書くな」とか散々叩かれたけどそれぐらい斬新なモデルなんだよな~。
レゲーラの価格は2億9000万円。
この手の価格帯で即完売するのはフェラーリとランボルギーニぐらいですがパガーニやケーニグセグも凄いですね。
この後レゲーラRなどハードコアモデルが登場すると予想されます。
ケーニグセグ本人がデザインしたレゲーラはマツダロードスターからインスピレーションを受ける

ニード・フォー・スピード ペイバック 【予約特典】Platinum Car Pack 同梱
- 関連記事
-
-
ピニンファリーナバッティスタのハイスピードテストプログラムが完了 2020/12/02
-
ケーニグセグ、ジュネーブモーターショーで3車種を公開 & これが公道版パガーニ・ゾンダレボリューション? 2016/02/18
-
ケーニグセグONE:1に右ハンドル仕様が登場 2014/11/09
-
【バカッター】パガーニの社員が危険なカーボンの釜に入りウェーイwwwwと写真をSNSに投稿 炎上か 2014/07/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
確かにミッションはなかったな。
カムシャフト無くしたエンジンは、中国のメーカーに出してるんだっけ?
カムシャフト無くしたエンジンは、中国のメーカーに出してるんだっけ?
パガーニ ケーニグセグはハイパーカー市場で地位を確立したね
どっちもデザイン以外にも技術面・性能面でずば抜けてる何かがあったからかなー
Top gearで事故ったCCX(だっけ?)あの辺で終わってたら今のケーニグセグはなかっただろうなー
どっちもデザイン以外にも技術面・性能面でずば抜けてる何かがあったからかなー
Top gearで事故ったCCX(だっけ?)あの辺で終わってたら今のケーニグセグはなかっただろうなー
どうやってレゲーラを走らせてるのかを教えて欲しいと思ったけど、多分1から10まで教えてもらっても理解できないんだろうなぁw
