
【金持ち専用】マクラーレンと共同開発したハンコンがガキには買えない&「F1 2017」8月25日発売

先日eスポーツにも力を入れると発表したマクラーレンとレーシングシミュレーター機器メーカーのVesaroとのシミュレーターセットが発売されました。
マクラーレンのステアリングホイールとシートを完全再現し、スポーツシリーズ、スーパーシリーズ、アルティメットシリーズの3タイプを発売。
一番安い物で350万~、最高級モデルは1200万円もします。


油圧システムも搭載しているし本格的なシミュレーターだけどたっか……。
けど世界中のサーキットを全開走行出来るしクルマのメンテナンス費用など諸経費考えるとクルマ買うより安い?
まぁプロジェクトカーズ2にはマクラーレン全車種が収録されるそうだし、なによりマクラーレンに就職出来るチャンスだし本気の人は買いそう。
価格など仕様はこちらから
【就職するにはゲームしろ!】マクラーレンがeスポーツに参入!優勝者はマクラーレンに就職出来るぞ
コードマスターズからF1 2017を発表
4年ぶりにクラシックカーが復活するのは嬉しいですね
PVの中には1988年マクラーレンMP4/4、1992年ウィリアムズFW14B、2002年フェラーリF2002がありますが全11車種収録されるそうです。
海外では8月25日発売。日本では前作に引き続きUBIソフトから発売されるのかな?
この道の先にはさらなるスリルが待っている pic.twitter.com/zdoCwfTjWS
— UBISOFT_JAPAN (@UBISOFT_JAPAN) 2017年5月17日
UBIソフトからはオープンワールドのレースゲーム「ザ・クルー2」も発表されました。
詳細はE3との事ですが、今年はニード・フォー・スピードも復活するし各社から全レースゲームが発売されそうでレースゲーマーには嬉しい悲鳴ですね。

Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
35万ぐらいのヤツでも、よく揃えたなぁクルマ好きだなぁって思うのに350万~1200万ってwww
No title
値段の割にショボい
R360みたいな密閉コクピットで作れよ
R360みたいな密閉コクピットで作れよ
なんで文句言うことしかできないの?
