スポンサーリンク

ワイルドスピードを象徴する車15車種


wre43243243243243 (15)
ワイルドスピードシリーズ初期はチューンしたスポーツカーが多数登場し、スーパーカーやオリジナルの車など多数登場しています。
そんなワイルドスピードを象徴する15車種を紹介。


1993トヨタスープラ
Paul-Walker-with-Supra.jpg
世界一有名なスープラと言っても過言では無いでしょう。
ボメックス製のエアロパーツを装着したタルガトップモデルで今でも非常に人気の高いモデルです。
映画で使用された車で、2015年にスープラは2200万円で落札されています。



日産スカイラインR34 GT-R
wre43243243243243 (1)
こちらは2作目でポール・ウォーカーが乗っていたGT-Rで当時車体にネオン管を付けるカスタムも流行りました。




ホンダS2000
wre43243243243243 (4)
デヴォン青木が乗っていたホンダS2000
ド派手なカラーリングが特徴的です。




マツダRX-7
wre43243243243243 (6)
シリーズの中でもスープラと同じく人気車種でファンが選ぶ好きな車トップ5には必ず入ってきますね。
フォーチュンモデルと呼ばれるキットがヴェイルサイドから発売されています。
元のRX7のデザインとは全く違うデザインで非常にカッコイイデザインで日本人には特にポール・ウォーカー運転するスープラやGT-Rと同じ位人気です。
ちなみにクルマ好きにうっかり「ヴェルサイドいいよね~」と言うと「ヴェルサイドだからニワカ野郎」キレられるので注意。




シボレー・シェベルSS
wre43243243243243 (11)
ヴィン・ディーゼルが4作目で乗る車でNOSを搭載したマッスルカー
ポール・ウォーカー達とのストリートレースでのウイリーが今でも印象深い。




フォルクスワーゲンゴルフ トゥーラン
wre43243243243243 (13)
TOKYO DRIFTで登場した超人ハルク痛車
見た目のインパクトは本当凄い。




フォルクスワーゲンジェッタ
wre43243243243243 (2)
コイツが逃げたせいで大きな事件に発展していく車。
ポール・ウォーカーやジェシー役のチャド・リンドバーグ、ロブ・コーエン監督のサインが入ったジェッタは500万円で落札されました。




三菱エクリプス
wre43243243243243 (3)
ポール・ウォーカーが初めてストリートレースに参加する車
NOSを搭載しており、劇中では爆破された最初の車でもあります。




フォードエスコートRS1600
wre43243243243243 (5)
ユーロミッション後半のカーアクションでポール・ウォーカーが運転する車
ポール・ウォーカーが劇中で乗る数少ないクラシックカーです





ライカンハイパースポーツ
wre43243243243243 (7)
SKY MISSIONの主役とも言えるハイパーカーで世界限定7台のみ発売、価格は4億4000万円
エンジンはRUF製3.8Lツインターボフラット6エンジン770馬力/960Nm
0-100km/h 2.8秒
最高速度 395km/h
LEDライトにはダイヤモンドが散りばめられています。
劇中では大破しますが勿論本物では無くレプリカです。





三菱ランサーエボリューションVII
wre43243243243243 (12)
ポール・ウォーカーがGT-Rの次に乗っていた車。
ちなみにポール・ウォーカーが亡くなる前にオークションに出品され400万円で落札されました。




ダッジチャージャーR / T
wre43243243243243 (8)
1作目ラストシーンでポール・ウォーカーのスープラとストリートレースし大破する車。
ヴィン・ディーゼルと言ったらダッジ!




フォードマスタングファストバック
wre43243243243243 (9)
TOKYO DRIFTの主人公が乗り日産フェアレディZと峠バトルを繰り広げる車。
エンジンは日産GT-RのRB26DETTを搭載しています。
酷評されているTOKYO DRIFTですがラストシーンでJK時代の北川景子のピンクのおパンティーが見る事が出来るのでオススメ





トヨタ・スープラ
wre43243243243243 (14)
ポール・ウォーカーがポルシェカレラGTの事故で亡くなり映画の内容も大きく変更され公開日も延期されました。
この白いスープラはポール・ウォーカーがプライベートで所有していた1台でラストシーンではスープラに乗って仲間達と別れを告げる感動的なシーンに使われました。





ホンダシビック
wre43243243243243 (10)
罪もないトラック運転手を襲い、一般道を違法に封鎖しストリートレースをしてファミリー(笑)とコロナビールを飲んでウェイ。
「ファミリーファミリーって仲間を大切にする良い奴らって思われてるけどコイツらただの犯罪者集団だから」と再認識される車。
全作品に言える事ですが犯罪者VS犯罪者のストーリー。
仲間の為なら一般人が傷付こうが死んでも全く関係ねー。
潜入警察官すら結局は犯罪に手を染めます。
犯罪犯して豪邸に住んでしかも無罪放免。
正直者がバカを見て、悪い事するのが人生得ですって言ってる様なもん。



【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード アイスブレイク(バンパーステッカー付き)
【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード アイスブレイク(バンパーステッカー付き)


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

作品が好きって言ってるのは性別問わずヤンキー臭い奴ばかりだしねしょうがないね

マイルドヤンキーにはたまらない内容だからな。

ファミリー()とかね。

どーでもいい内容過ぎて笑えた

みんな管理人の意見に賛同するんだ
ちょっと意外

DQNとガキ向けの映画だし


そう思ってるのは お前だけ

世界的にヒットしちゃってるからな。

え?ワイルドスピードの客層ってDQNとガキじゃないって言うなら誰が見に行ってんだよ?


ググれ

ググって見たらDQNとかマイルドヤンキーが好む映画って出てきてワロタ

DQN が 見る 映画
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示