スポンサーリンク

元日本人オーナーの特殊なエンツォ・フェラーリがオークションに出品


d7tici7c7tcu7dt (1)
世界限定400台のみ生産され日本には33台のみ正規輸入されたエンツォ・フェラーリが来月開催されるRMオークションに出品されます。
他のエンツォと違いリアディフューザー、サイドスカート、フロントスプリッターもボディカラーと同色にした珍しい個体の1台で2016年にはフェラーリクラシケ部門にて整備されていますので他のエンツォより価値が上になります。

走行距離は13,500km
2004年4月にスイスに納車されその後は日本、2年前にフランス人オーナーの元になり5月に新しい所有者の元に行く予定です。


d7tici7c7tcu7dt (9)
d7tici7c7tcu7dt (4)
d7tici7c7tcu7dt (3)
d7tici7c7tcu7dt (2)
d7tici7c7tcu7dt (5)
d7tici7c7tcu7dt (7)
d7tici7c7tcu7dt (6)
d7tici7c7tcu7dt (8)
リアデュフューザーもロッソコルサにした個体は珍しいですね。
日本には他にもサイドスカート、フロントスプリッターをシルバーに塗装した個体もあったハズ。

ラフェラーリも追加でオープンモデルが209台追加生産されたけど実はエンツォも最初は限定349台のみ発売する予定で購入資格はF40かF50を所有しているのが条件でしたが最終的には399台生産され、バチカン市国の第264代ローマ教皇、故ヨハネ・パウロ2世の為に400台目、最後のエンツォフェラーリが作られました。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

無塗装・直組みのプラモっぽい・・・。
エンツォも普通の仕様が一番格好良いなぁ。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示