
ポルシェ製ハイパーカーは予定されているが2025年迄は出さない

2015年6月19日に918台全て生産終了したポルシェ918スパイダーの後継モデルは2025年迄登場する事は無いとオリバー・ブルーメCEOがインタビューに答えました。
現在、アストンマーティン・ヴァルキリー、マクラーレンBP23、メルセベンツプロジェクトONEが次世代ハイパーカーを開発中でフェラーリとポルシェからも登場が期待されていますが、ポルシェは918スパイダーの様な特別モデルは10年周期で出す予定でまだ開発すらしていないそうです。









ポルシェCEOはヴァルキリーやプロジェクトONEの様なモータースポーツの技術が入った2台を歓迎しているとも語っています。
フェラーリもラフェラーリの後継モデルはまだまだだろうけど、F1のエンジンをそのまま載せたプロジェクトONEについては、既にフェラーリF50でF1のエンジンを搭載したモデルを発売しているし、F1の高回転エンジンそのまま量産車に搭載する事を否定的な意見も出していますね。
ポルシェも次期918スパイダーはまだ開発していないと言っていますがどうせ既に開発中なんでしょ?
次期ハイパーカーは再びニュル最速モデルになる事を期待されます。
その前にレクサスLFAの後継モデルはいい加減そろそろ出ても良いんじゃない?
最後のポルシェ918スパイダーが完成、既に後継モデルの予定もあり。

この素晴らしい世界に祝福を!12 オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版
- 関連記事
-
-
ポルシェ911R 公式画像がリーク 2016/02/29
-
ポルシェ911GT3 RS以上の高性能モデル? ポルシェ911Rがアンヴェール 2016/03/01
-
ゲンバラは再びジュネーブモーターショーで復活 2017/02/22
-
ポルシェ、アップルと共同プロジェクトについて話し合っている事を認める。アップルカーの事? 2022/03/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
本当日本産のスーパー・ハイパーカーも見たいけど
LFAなんて既に空気になってるしな・・・
あえて日本産を選ぶぐらいの何か強みがないとね・・・
LFAなんて既に空気になってるしな・・・
あえて日本産を選ぶぐらいの何か強みがないとね・・・
車単体で見ればLFAは凄いんだけどねー
時代とブランド力の無さがねー
時代とブランド力の無さがねー
No title
国産車擁護のLFAがすごいって根拠は一体なんなんだろう・・・
5000万出すならアヴェンタS欲しいって99/100人は言うと思うけど
5000万出すならアヴェンタS欲しいって99/100人は言うと思うけど
↑俺は外車厨だが、LFAはかなり好きだぞ。
見た目やらサーキットタイムやらはどうにもならないが、音だけは世界一だと思ってる。
かっこよさはランボだけどな。
見た目やらサーキットタイムやらはどうにもならないが、音だけは世界一だと思ってる。
かっこよさはランボだけどな。
さすがにLFAは旧世代のスーパーカーって感じだわ。
レクサスもいい加減新型スーパーカー出す頃じゃない?
レクサスもいい加減新型スーパーカー出す頃じゃない?
No title
LFAはつぶれたプリウスみたいだったからなあ。デザインは外注にすべきだよなトヨタに関しては。
プラモみたいにポンポン出るもんじゃないだろ、マクラーレンは出し過ぎ
