
これがニュル最速を記録するであろうランボルギーニの新しい空力技術「ALA」

来月ワールドプレミアされるランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ
ポルシェ918スパイダーを上回りニュルブルクリンク北コース最速タイムの6分52秒を記録したと噂されていますが、ウラカンペルフォルマンテに新しく導入された空力技術エアロディナミカ・ランボルギーニ・アッティーヴァ(ALA)がニュルNo.1を実現させそうです。
新技術ALAの動作が動画で分かりやすく開設されています。




フロントスポイラーとリアウィングの内部に弁の様なアクティブエアーを取り入れています。
ALAを導入する事により、ダウンフォースとドラッグをコントロールする事で、ストレートもカーブも高速で走り抜ける事が可能です。
とても面白い技術だけどランボルギーニだからすぐぶっ壊れそうだね!
限定車でも無いし初期ロットはスルーですわ。

Rosso (ロッソ) 2017年4月号 Vol.237
- 関連記事
-
-
ランボルギーニブース人気ありすぎで人がゴミのようだ 2011/03/01
-
4万払えばランボルギーニウラカンペルフォルマンテでニュルを走れるぞ 2018/03/28
-
【お前らは全部知ってる?】珍しいランボルギーニ・ガヤルド限定版一覧 2014/02/25
-
【宇宙初】ランボルギーニが国際宇宙ステーションで次世代モデル用の素材開発をスタート 2019/10/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
F1で使われてたFダクトだなこりゃ
最新ロットもスルーだゾ
No title
>>とても面白い技術だけどランボルギーニだからすぐぶっ壊れそうだね!
このツッコミ好きww
このツッコミ好きww
とりあえず燃え待ち
壊れたら直したらいいやん
設計思想が日本と違うから、壊れない車なんてつまんないコンセプトをランボルギーニに期待してる人いないだろ
設計思想が日本と違うから、壊れない車なんてつまんないコンセプトをランボルギーニに期待してる人いないだろ
↑いつの時代の話してんだよ?
今21世紀なんだけどw
今21世紀なんだけどw
ワロタ
No title
こういうシステムの一番怖いのはダウンフォース掛からないといけないシーンでいきなり解除されてスピンアウト、最悪木の葉のように舞うこともあるから怖い
