
TGS2016 グランツーリスモスポーツ最新版ゲームプレイ動画公開

本日最終日を迎える東京ゲームショウ2016にてプレイアブル出展されているグランツーリスモスポーツ
16時からはプロレーシングドライバーとレース出来るイベントもYouTube liveで生中継もされます。
渋谷ヒカリエでのイベント時に比べ、車の選択画面も車の車高や車幅など表示するCGから1枚絵に変更されて読み込み速度が上がっているし走行中のメーターまわりのデザインもまた新しく変更されているようですね。
へ~、コースの読み込み画面も変更されていて車の車高や車幅など表示される様になってるんだ。
今までのバージョンでは走行中画面下にコースが表示されていたけどTGSVerでは何種類かあるみたいですね。
コクピット視点だと車種によってはメーターが読みにくかったんだけどこれは便利だな。

昔から思ってたんだけどバックギアってなんで△ボタンなの?シフトダウンでよくね?
レースゲームってただでさえボタンが少ないんだからバックギアボタン必要ない。KERSやDRSボタンは使えないのかな?
LMP1マシン収録されているから必須だと思うんだけどキーコンフィグで設定するのかな?

【PS4 PS3 PC対応】Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PC
- 関連記事
-
-
このカラーのBMW VGTクッソかっこえええ 2014/05/15
-
ヴァンテージGT3や720S GT3など来年デビューする最新レーシングカーが配信 2018/12/24
-
グランツーリスモ5新ムービー。 2010/03/24
-
【速報】アウディe-Tronビジョングランツーリスモ初公開!4月14日フォーミュラEでデビュー決定 2018/04/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
GTシリーズって排気音よりエンジン音を強調するくせに787Bみたいに車種によっては排気音を強調させるから変だよなあ
サウンドはまあ他のゲームもイマイチだから
