
希少車 RUF CTR Clubsportが販売中&マセラティMC12 GT1が10億円で販売

ロータスF1チームオーナのジェラルド・ロペス氏の為に作られた2012年モデルのRUF CTR Clubsportが販売されています。
3.8LV8ツインターボエンジンを搭載し767馬力を発揮するスーパーカーで0-100km/hは3.1秒で到達、最高速度は380km/hと驚異的なスペックです。







http://www.millermotorcars.com/used/Porsche/2012-Porsche-RUF+CTR-3-071d30d00a0e08ba7b725d5c04058082.htm
RUFと言えばライカンハイパースポーツのエンジンにも採用されているメーカーで有名ですがCTRクラブスポーツにはV8ツインターボエンジンが採用されているのか。
値段が書いてないけど価値的にはラフェラーリやパガーニ・ウアイラ並なので億クラスの値段っぽいですね。
【お前ら急げ】ラルフローレンが所有していたアメリカに3台しかないRUF CT3Rが売ってんぞ
エンツォフェラーリをベースに作られたマセラティMC12 GT1が10億円で販売中





http://www.dupontregistry.com/autos/listing/2005/maserati/mc12/1482544
た、高すぎじゃない?売る気ないでしょ?

楽園追放 -Expelled from Paradise- アンジェラ・バルザック 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
2017年モデル ポルシェ・パナメーラがカッコイイ件 2015/09/18
-
【サーキットの支配者】ポルシェを代表する2大レーシングカー 2018/10/27
-
新しいポルシェ911タルガは7速MTが選択出来る事が判明!追加のリーク画像も来たぞ 2020/05/18
-
さすがモナコ、ポルシェ911Rが早速走っている姿目撃される。 2016/04/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
10億って、、土地建物と比較するつもりはないけど車の値段じゃねーだろう。この業界は適正価格ってもんが崩壊してるのか?
No title
小さくなったGT1みたいw
世の中希少価値があればどんなものにでも破格の値段がつくことがある。
食べてしまえば一瞬で無くなる食べ物でさえな。
食べてしまえば一瞬で無くなる食べ物でさえな。
mc12ってどれも値段高いような気がする。(笑)
まあ、GT1マシンだしな
ルーフctr3クラブスポーツって新車価格8600万でv6だけどラフェラーリほどの価値はあるのか?
No title
リンク先の販売のスペックが間違っている
インチキ臭い! CTRクラブスポーツはフラット6
日本でも購入できる
インチキ臭い! CTRクラブスポーツはフラット6
日本でも購入できる
No title
写真がまぎらわしい。
