
NSX開発チームはポルシェ911GT3とマクラーレンMP4-12Cを購入して研究開発していた事が判明、しかもポルシェにバレてた

いよいよ生産が始まり海外では年内中に納車が始まるアキュラNSX。
ホンダの開発チームは研究の為、ポルシェ911(991)GT3とマクラーレンMP4-12Cを購入してNSXの開発をしていた事が判明しました。
タイプ991型のGT3と言えば元トップギアのリチャード・ハモンドさんもオーナーの一人でエンジンに炎上リスクのリコールで回収騒ぎがありましたが、その時ポルシェ側にホンダが911GT3を購入していた事がバレてしまい、エンジンカバーの下に"Good luck Honda from Porsche. See you on the other side."と書かれていたそうです。


やべぇ……。と言う事はポルシェ911GT3とマクラーレンMP4-12Cはザコ扱いと言う事ですね!
明日、ピレリワールドチャレンジにNSX GT3が初公開テストを行います。
来年のピレリワールドチャレンジではアキュラTLX GTからNSX GT3に変更されるそうです。
新型NSXはフェラーリ458イタリア並の走行性能と言われていますが今後は高性能モデルのタイプRも出るだろうし早く日本でも走って欲しいですね!
それにしてもたった2件の炎上騒ぎで785台全てのGT3を回収したポルシェさん、明らかに問題あるだろうア◯ェンタドールにリコールを出さない闘牛さん。
アキュラNSXのオンラインカーコンフィギュレーターサイトOPEN オプションの価格も確認出来るぞ

TVアニメ「GOD EATER」 アリサ・イリーニチナ・アミエーラ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
ポルシェも粋なことするな
どんな買い方したんだよ・・・w
ディーラにいって領収書にホンダって書いてもらったのか?(笑)
ディーラにいって領収書にホンダって書いてもらったのか?(笑)
↑多分買うときは大丈夫だったんじゃないか?
リコールで回収した時にホンダから届けられてばれちゃったみたいな。
リコールで回収した時にホンダから届けられてばれちゃったみたいな。
No title
他社の車を買うのは当たり前
メーカーに行ったら他社のメーカー車がベンチマーク後、開発部門の足に使われてるよ
メーカーに行ったら他社のメーカー車がベンチマーク後、開発部門の足に使われてるよ
GTRもポルシェ911GT2を購入して開発してたしな。
マクラーレンホンダなのにマクラーレンからの協力なかったのか
マクラーレンホンダなのにマクラーレンからの協力なかったのか
V10NSXの時も430とかその他諸々鈴鹿に持ち込んでたな…
ポルシェだってインタミをリコールにしなかったじゃん。32GTRのときも959をこっそり買ってたね。
No title
GT3購入なんて普通な事で取り立てて書くようなもんじゃねぇ
ロクにスポーツカーも無い会社でも研究用に買ってるよ
ただ中間業者がお喋りだっただけじゃねーか
これホンダから戻ってきましたんでーとか言ったんだろ
日本メーカーは通常商社を通して購入するから
あと研究対象車両は日本向けは普通買わない
主戦場は世界だからヨーロッパ仕様又はアメリカ仕様
ロクにスポーツカーも無い会社でも研究用に買ってるよ
ただ中間業者がお喋りだっただけじゃねーか
これホンダから戻ってきましたんでーとか言ったんだろ
日本メーカーは通常商社を通して購入するから
あと研究対象車両は日本向けは普通買わない
主戦場は世界だからヨーロッパ仕様又はアメリカ仕様
No title
和光研究所に行ってみな!
立体駐車場に色んなメーカーの車あって楽しいぞ!
業者は基本本田車でしか入れないから他メーカーの車は研究所所有。
立体駐車場に色んなメーカーの車あって楽しいぞ!
業者は基本本田車でしか入れないから他メーカーの車は研究所所有。
No title
ホンダは昔から他社の革新的な技術を学ぶのに余念がないから。
F1参戦にあたってはクーパー・クライマックスを購入し、FF車はミニを丸パクリ。
自社開発はV-TECの様な素晴らしい技術を送り出す一方で、楕円ピストンだの空冷F1だのV型3気筒だのといったナニコレ技術も満載。
基本姿勢は常に周回遅れ。時に大きなムーブメントを起こして自分で乗り損なう、それがホンダ。頑張れホンダ。
最高時速300kmちょいのスーパースポーツ(笑)で天下取り頑張れー(棒)
F1参戦にあたってはクーパー・クライマックスを購入し、FF車はミニを丸パクリ。
自社開発はV-TECの様な素晴らしい技術を送り出す一方で、楕円ピストンだの空冷F1だのV型3気筒だのといったナニコレ技術も満載。
基本姿勢は常に周回遅れ。時に大きなムーブメントを起こして自分で乗り損なう、それがホンダ。頑張れホンダ。
最高時速300kmちょいのスーパースポーツ(笑)で天下取り頑張れー(棒)
No title
どのメーカーもやってる事だな
No title
初代の時にフェラーリ何台も買って
それを越える性能を目指したって、有名な話じゃん
個体差が激しすぎてワロタそうだが
それを越える性能を目指したって、有名な話じゃん
個体差が激しすぎてワロタそうだが
No title
この前アルファロメオのディーラ行ったらちょうど納車準備完了でお客様待ちの4Cが置いてあったけど購入者の名前が富士スバルだったぐらいに普通にどのメーカも他の車買ってる
No title
Porscheからのメッセージを見つけたときはウキウキだったんだろうなw
アルファロメオって購入した顧客の名前誰でも分かるようにしてるとかそれ企業として大問題だろ
同価格帯のハイブリッドスポーツカーが無いから開発は大変だろうな
